見出し画像

「ゆるあつ♪ダイヤログ」#86 オトナの階段上ったのはいつ? 「社会人」を意識した日のこと

私たちが「社会人」=社会の一員と自分のことを認識したのっていつだった?っていう話。

 

これは単純に学生を卒業して働き始めたあのときのことを言っているのではなくて、
子どもが成長するにつれて感じる感覚なので、ひとそれぞれタイミングが全然違うかもしれないですね。

【参考】
「断片的なものの社会学」岸 政彦著

 

 

#断片的なものの社会学
#社会人
#社会の一員
#子どもから社会人
#がんばらない勇気
#ゆるあつ
#ダイアログ
#コラボ配信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?