見出し画像

歌う高気圧・TUBE

先日WOWOWで、古舘伊知郎さんがホスト役を務める音楽番組を見ました。

ゲストはTUBE(再放送は上のリンク参照)。

さすが言葉の魔術師・古舘さん。

Vo.前田さんのことを「歌う高気圧」と、例えてました。確かに!。

高気圧ボーイ、聞くだけで夏になれる。


なぜTUBEの曲は、夏なのか。

番組の中でG.春畑さんが、これとこれが合わさり+前ちゃんのボーカルでそうなるのだと。

番組を見て欲しいので、ここでは詳細書かないけど。

古舘さん曰く「ああ、風鈴みたいな物ですね」と。

風鈴ねえ。これも納得。


1985年デビューで、もう36年。そんなになる?!。

メンバーチェンジなしで、ずっと来れたのは。

途中から「もう夏バンドで行く」と、腹を括ったからかも。


私はTUBE、シングル曲から入ってじわじわ好きになり。

初めて買ったCDはこれ。

画像1

「あー夏休み」が入っているCDです。自前写真。

タイトルが「N・A・T・S・U」。そのままですね。

久しぶりに聴いたら、若さ弾ける曲たちが新鮮でした。


今日も車でこれを聴いてました。

「海の家」で始まり、途中名曲「プロポーズ」もあり。

こちらもノリノリ&ジーン。

どれが1番かなんて、決められないのです。


最新シングルも、ちょっと力の抜けた感じが。今のTUBEらしい。

海や行楽地に行けない今。耳で夏を感じるのも、ありですよ。

#TUBE #WOWOW #古舘伊知郎 #音楽 #夏 #はじめて買ったCD







この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,423件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?