見出し画像

2行DE映画感想(7/16~29)

90<ザ・ファースト スラムダンク>5点 公開中


ロングラン&大ヒットの理由、わかったわあ。原作一切知らないけど、静と動のコントラスト、無音なのに目が釘付け。バッシュの音が響く劇場で観てよかった

91<チケット・トゥ・パラダイス>4.5点

劇場で観てもよかったなあ。ストーリーは簡単だけど、バリ島の景色が鮮やかで綺麗だし。娘の結婚を気に、元夫婦の関係はどうなるのか。楽しい作品。

92<向田理髪店>4点

これ奥田英朗さん原作だ。何故かずっと荻原浩さん「海の見える理髪店」と勘違いしてたわ。田舎あるある、そこに暮らす人々と次の世代。ほっこり。

93<マン・フロム・トロント>3.5点

クスッと笑えるところもありーの、ちょっと昔風のアクションありーの。ポップコーン映画的。90分くらいでよかったかも。山Pさんファンには、不完全かな。

94<怪盗グルーの月泥棒>5点

心優しき怪盗グルー。3レディキッズも可愛いし。ミニオンズの話だと思って見てなかったけど、子供も大人も楽しめる内容なのが。いいねえ。

95<怪盗グルーのミニオン危機一髪>4点

2作目は「元怪盗」グルーの話。3姉妹の可愛さ・ミニオンズの愉快キャラが、魅力倍増。ブルーがどこかトム・クルーズに見えなくも?ないかしら。

96<ミッション:インポッシブル/デッドレコニング>5点 公開中

これぞ夏休み映画。見るなら絶対劇場じゃなきゃ、のど迫力。予告の映像は序の口、えええ!の連続。今のネット時代の盲点をつく話もあって、続き早く見たい

97<怪盗グルーのミニオン大脱走>3.5点

3作目。今度は双子の兄弟がパートナーって、攻めるなあ。ただよくあるアクションアニメになってしまっているのが、仕方ないけど残念。

98<JSA>4.5点

やっと見れた。こういう話だったのね。板門店を舞台にした、北と南の兵士の話と、中立国監視員。乾いた森という表現が印象的。戦争はこうして起こると。

#映画感想文 #ミッションインポッシブル #スラムダンク

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?