見出し画像

2行DE映画感想(9/16~29)

79<容疑者Xの献身>5点

原作・TVドラマどちらも見てなく。こういう話だったのか!。堤真一さんを始め、共演者の豪華さ&凄さが出来を良くしてる。もっと早く見れば・・・。

80<真夏の方程式>5点

1作目に比べて、湯川のキャラが全面に出ていて。事実のパーツを組み合わせたことで、真実が見える。そのハマり方半端ない。それぞれがいい仕事してました。

81<沈黙のパレード>5点

あっという間の約2時間。原作を読んでないので、ストーリー展開に口あんぐり。愛する人を守るために、起こった事件。タイトルの意味奥深し。

82<スティング>4点

見たようで、見てなかった(「明日に向かって撃て!」とごっちゃに)。70年代のスタイリッシュな衣装・クライマックス。どれとってもかっこよすぎ。

83<クーリエ:最高機密の運び屋>4.5点

1960年代・ソ連・フルチショフ・KGB・MI6・CIA・JFK・核・キューバ。!!!。ジューバ危機にまつわる話ね。事実だって言うんだからなお驚き。

84<僕と彼女とラリーと>4.5点

森崎くんが出ている以下は、知識ゼロで見たのが正解だった。疎遠だった亡き父と同じ道を歩もうとする、結構ベタな展開だけど。ツボ押されてホロリ泣けた。

#映画感想文 #沈黙のパレード #スティング #クーリエ

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?