見出し画像

〇〇の反対は?

今日は母の日ですね。母の日はお母さんに感謝を伝える日です。
普段から、「ありがとう」と伝えていますか?
わたしは残念ながら、なかなか言葉に出来ていません。

ところで、「ありがとう」の反対って、どのような言葉か、ご存知ですか?これは最近、あるコミュニティのメールマガジンのコラムに載っていたものですが、素敵だなと思ったので、シェアします。

「ありがとう」の反対は
「あたりまえ」なんだそうです。

確かに「当たり前」だと思っていると、感謝の気持ちは湧いてきません。

マザーテレサの有名な言葉に
「愛の反対は無関心です」という言葉がありますが、なんか、通じるものを感じました。

あたりまえに思っている、様々なことも、だれかのサポートによって成立しています。

食事の前に「いただきます」という時、
調理をしてくれた目の前の相手だけでなく、

その食品が手に入るまでに関わった全ての人に

食材となった命に

「いただきます」手を合わせるのだと、
教えてもらったことがあります。

私たちの生活はさまざまなサポートで成り立っている、
「母の日」はあたりまえがあたりまえじゃないことに気づかせてくれる日なのかもしれません。

下記のサイトの動画を是非ご覧ください

https://youtu.be/CruCEG0Iuws

#母の日 #感謝 #いただきます #愛 #あたりまえ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?