見出し画像

人生の春休み5日目

昼まで寝る。

昼食に定期購入しているベースブレッドを貪ったのち、幕張の巨大イオンに向かう。

イオンに着き、StudioClipを偵察。ただいま20%ポイント還元中で、ネットでいいなと思っていた服がイメージ通りかを見る。
イメージ通りでなかった服の購入を取りやめ、実物を見て可愛かった服を購入する。

「おそとのおうち」というカフェで読書。
飲み物そのものよりも空間に力を入れているカフェで、読書に最適なふかふかソファの席と、PC作業に最適なデスクと椅子の席がある。
アイスコーヒーを若干こぼす。

積読消化強化月間であるにも関わらず、新たに積読を増やしてしまう愚行を犯す。
買ったのは以下の3点。
・ペーパー・リリィ(佐原ひかり)

・傲慢と善良(辻村深月)

・街に躍ねる(川上佐都)

「ペーパー・リリィ」と「傲慢と善良」は以前から存在を知っていたが、「街に躍ねる」は完全な一目ぼれである。

海を見に行く。「幕張の浜」に徒歩で向かう。
海はいつ見てもよい。
青春している高校生がたくさんいた。

イオンに戻り、スタバで読書を再開するが捗らず。
読んでいた本は以下。
・マイノリティデザイン(澤田智洋)

途中、以前仕事で関わった方が登場し驚く。が、驚くことでもないと思いなおす。

「金沢まいもん寿司」で夕食をとりたいな~と思いつつ、先日の上野のまいもん寿司での食事を大切にしたいという気持ち、積読を増やした罪悪感から見送る。
平日は夕食時でも30分ほどの待ちで入れるということを知る。
利休に行きたいな~とも思ったが、記念に食べるほどこのイオンに来ないわけじゃないしなと思い、こちらも見送る。

結局、以前のバイト先である「ちよだ鮨」で割引のお寿司を買う。
とてもおいしかった。

最近、心配事+早く寝すぎでこの時間に起きてしまう。
ブログを書くのにちょうどいいのではないか。
3日坊主になりませんように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?