引っ越して10日目。 (その2)

500mlのレモン酎ハイ1本で、最近はカンタンに酔っ払える。

もちろん、記憶がなくなるほどのことはないけれど
酔った私はほどよく心地よくなり、
引っ越したことによって超絶近くなったコンビニへ
ふらりと向かってしまう。

酔ったから炭水化物が食べたい〜
なんてことはなく。
甘いものが食べたい〜
なんてこともなく。

お腹はいっぱいだし、お酒ももう必要ないのに
近いというそれだけで。

朝起きて、
(そういえば昨日もコンビニへ行ってしまった!)
と思い出し、財布の中のレシートで何を買ったのか確認するのだ。

ピノ チョコアソート。
カツサンド。
デラックスミックスナッツ。

特に必要なものでもないものたち。

・・・・・たぶん、さみしいのかね。
冷静に分析すれば、そういうことになるでしょう。

今日も、ひとり晩酌の後にコンビニ行くん?