見出し画像

声だけ配信やるかもしれませんw

皆様本日も読みに来てくださって本当にありがとうございます(´;ω;`)
昨日はですね、仕事の後に地元のバレエスクールへ稽古に行ったのですが、皆様からのメッセージやら何やらを熟読しておりましたら、まさかの1駅乗り過ごしてしまいましてwww自分めっちゃ抜けてるやないかい〜_(┐「ε:)_
と反省したそんなポンコツな1日でございました笑笑

さてさて。本日は音声配信についてのお話です♪
日々更新して参りましたnoteの毎日投稿も残りあと数日で1ヶ月達成!!
となるワケなのですが…ちょっと思ったんですよね。
noteで投稿している私の記事、

もしかしてこの乏しい文章力だと、伝えたいことを全部伝えきれていないのでは⁉︎∑(゚Д゚)

と。ふとね。思ったのです。
そこでTwitterで、声配信でおすすめのアプリ、コンテンツありますかー?と投げかけさせて頂いたところ、「スタエフがいいですよ~」とお教えくださった方がおりまして、それを知らなかった私は“スタエフって何”って感じでしたが(笑)詳しく調べてみてみたところ、stand.fm(スタンドエフエム)の存在だということを知りました。

“皆様もスタエフってご存知ですか??”

これ気軽に配信できそうでとっても良さそうなんですよね♪
お教えくださった方、ありがとうございます(*´ω`*)
コンテンツはスタエフでとりあえず決定です!!!

  • 試しにテスト収録として、早速自分のnoteでのテーマについて簡単に話してみたのですが…..どうも良い感じに聞かせようと、猫をかぶっているような自分の声に納得がいかなかったんですwwww←キモい。ww
    バレエについて本音で話がしたいのに、これじゃだめだわ(ー_ー;)….そう思った私は日頃仲良くさせてもらっている大学時代の後輩に声をかけてみることにしました☆
    対談形式で、特にかしこまらずに本音でバレエについて話せる場。これを皆様にお届けできたらなと思っております(*´ω`*)
    早速後輩ちゃんとチャンネル名を決めたのですが、、、、、その名も、、

『10分バレエ会議』

です!!!!!(-ω☆)キラリ
尺が長すぎてもお互いに疲れてしまうかなと思いまして、気軽に聞きに来ていただきたい。そんな思いも込めまして10分と定めてみました♡
アカウント画面こちらです↓

stand.fmより

こんな感じで、画像も後輩ちゃんがササッと作ってくれました〜(*´ω`*)カンシャ
我々はお互いバレエ関係の仕事に携わっておりまして、
☆バレエ関連の仕事をする者として、
☆バレエダンサーとして、
☆バレエ講師として、
この3視点でお話できることをゆるく配信できたらなと考えております♪
本名は出せないので、呼び名はお互い好きな動物にしましたwww
バレエショップ店員の日常執筆者はうさぎでございます(笑)へへw

お互いの予定の関係で、初収録が5月中ごろを予定しているので配信自体はもう少し先になりますが、、、それまでの間にネタだったりとか、他の配信者さんのチャンネルに実際お邪魔させていただいて、イメージを具体化させている最中でございますのでお楽しみに(*^^*)
スタエフでは“あがっち@目覚めのコーヒー8時野郎”さんの配信がお気に入りでめっちゃ聞いてます♡

我々のスタエフ配信は、、、、

バレエについて知ってもらいたい。

これが一番の願いですので、始めは細々と地道に更新していけたらと思っています(゚∀゚)聞いてくださる方がほとんどいらっしゃらなくてもきっと楽しいので続けまーーーす(笑)←鋼の心 is here☆ヘ(゚∀゚ヘ)

新しいことを始めるのってなんだかワクワクしますね♡
この気持をkeepしながら、そして楽しみながらをモットーに突き進んで参りたいと思います♪
それでは☆本日もお読みくださってありがとうございました(*´ω`*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?