見出し画像

【外国語の話:2】 中国語を学びたい理由

こんにちは。雪よもぎです。

今回はこの記事の続きです。
前回はドイツ語の話でしたが、今回は中国語の話をします。

学生時代、私は外国語ができるようになりたいと思っていました。
けれども、「なぜ学びたいの? 外国語で何がしたいの?」と尋ねられたらいつも言葉に詰まっていました。

海外に興味があったから。留学してみたかったから。でもそれは学校で学んだ範囲の知識から無理やり考えたことでしかありませんでした。

ハリー・ポッターや小公女、赤毛のアン、ハイジなどの小説を読んでも、
ディズニーなどの映画を見ても、私は「原語で読みたい、観たい」と思ったことは一度もありません。どの作品も面白くて好きと言えば、好きの部類です。だからといって「原語で読みたい、観たい」という、そこまでの情熱はありませんでした。日本語で充分だと思っていました。

でも最近、私はとあるアニメによって中国語や中国の文化に興味を持ちました。魔道祖師と天官賜福というアニメです。

この二作品は人を選ぶ内容なので詳しく紹介しませんが、映像も綺麗で内容も奥深いアニメです(※安易に検索するとR18な内容が出てくるので、そういうものに抵抗のある方や未成年の方はお気をつけくださいね。アニメを観るだけであれば大丈夫ですが)。

問題は、この作品が日本に入ってくるまでに時間がかかるという点です。
アニメの日本版が良いところで終わってしまったために、続きが気になるのです。私含め、この作品にはまってしまった人たちは当然、中国語が読めれば続きを小説で読めるのに、と思うわけですね(実際に翻訳サイトを駆使して読み進めている方もいらっしゃるとか。魔翻訳勢は本当に尊敬します)。

私はこれらのアニメがきっかけで、中国語に興味を持ちました。
しかし、実際に勉強を始めた理由は別にあります。

確かにアニメの続きは気になりますが、私はアニメを見た後に日本語版の原作小説を読むことにしたので、この時点で中国語は特に必要ありませんでした。日本語で読めば良いと思ったからです。

さて、天官賜福のアニメでは中国語の歌が流れる場面があります。
ここで流れる歌が気に入ってYoutubeで調べている間に、いくつか他の中国語の歌も好きになりました。でも、当然ですが歌詞の意味がわかりません。

私は昔から漢字が好きでした。漢字が好きで、音楽も好みで、それなのに歌詞の意味も発音も理解できません。翻訳サイトやブラウザの機能で翻訳できるかもしれませんが、さすがに何の知識もない状態では翻訳があっているのか判断できません。

そんなわけで、歌詞の解読を目標に今年の5月頃から少しずつ中国語の学習を始めました。独学です。超初心者です。
最初は本を使っていましたが、今は「Hello Chinese」というアプリをメインに使ってマイペースに学んでいます。このアプリは、ドイツ語の授業でネイティブの先生が教えるようなやり方と似た流れで進むので、私には合っていました。繰り返し練習することで、自然と覚えることができます。発音の録音判定機能もあります。私は毎回「我」の声調・発音がNGだと表示されるので、「主語なのに!」と思いながらもありがたい機能だと感じています。

また、李姉妹の動画にもお世話になっています。こちらの動画も面白くて、モチベーションの維持に役立っています。
また、魔道祖師関連で陳情令も観ています。現在16話まで観ました。

中国語を勉強し始めてから、歌詞の一部が聞き取れるようになったり、意味のわかる部分が増えてきました。それが楽しいので、あえてまだ翻訳サイトは使っていません。もう少し漢字を覚えてから、歌詞は解読したいと思います。

正直なところ、大学時代は中国語に欠片も興味が無かったので、当時の自分が今の私を知ったら驚くことでしょう。人生、何があるかわからないものですね。

今の国際情勢を見ていると、残念ながら手放しで中国が好きだとは思えません。これは中国のアニメや歌が好きなこととは別問題ですが、ニュースなどを見ていると少し悲しい気持ちになります。
それでもこんな情勢だからこそ学んでいく意味はあると思います。

とはいえ、私はビジネスや教養のためではなく(それも大事ですが)、
好きな音楽の歌詞解読という趣味のために中国語を学び始めたので、初心を忘れないためにも今回記事にしました。

「なぜ学びたいの? 外国語で何がしたいの?」

この問いに、今ならもっとマシな答えを返せるでしょうか?



余談:ヘッダーを白菜にした理由
せっかくだから中国らしいヘッダーを選ぼうと思い、悩んだ結果yokoito_illustさんのイラストをお借りしました。ありがとうございます。

ネットで調べたところ、白菜は中国で縁起が良いらしいと知りました。
美味しいですよね、白菜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?