見出し画像

どんと張れ!

動悸がする。薬(抗不安薬)を飲むべきか否か。いや、待てよ、この動悸どこから来ているのだろうか。私のなかの不安?違う。不条理へのフツフツとした思いだ。

世の中の不条理は、なかなか無くならない。それは、職場という小さなコミュニティも例外でない。先日言われていたことと違うことを指摘されたり、最優先事項がいつの間にか凄く下の方に位置付けられていたり。報告・連絡・相談は、新入社員だけに「義務付け」られているものではないはずだ。私はそういう類の不条理にフツフツしがちだ。

一方で、在るものは在るのだから、それをスルーするスキルが必要だ、ということも理解しているつもりではある。目を瞑ったり、時には、NOということだって大事だ。

最近読んでいる、「NOを言える人になる 他人のルールに縛られず、自分のルールで生きる方法」では、自分-他者間のラインオーバーについて書かれている。ラインを意識することで踏み込みすぎず、踏み込まれすぎずという関係を保つことが出来る、らしい。

今日のところは、薬を飲んで、ラインについて考えながら仕事をしよう。

今日もぼちぼち。寒波を凌いでいきましょう。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,735件