自分を占う!その1

今、鑑定を少しの間だけお休み中ですが

タロットをお休みするということはないのだ。

やっぱりタロットさんとお話しすると気持ちが落ち着いたり、やっぱりねーなんて思ったりするんですよね。

こんな時は自分を占うのです♪

《今一つの目標があってそのゴールに至るには何をクリアしていけばいいのか》

画像1

ふたつの事柄のどちらに重きを置くのか/どちらかを選んでいく/ワクワクする方へ/1歩ずつ着実に/情報収集大事/やることいっぱいだけど/マニアックなヲタクな自分を発動させていくことでそのゴールに到達しそうだよ!/

…やっぱり。色んなことを知り色々トライする事は厚みを増していくけれど、どこに重心を置くかをしっかり定めることでゴールに近づくんだなーーー

そこさえ決められれば案外目標到達は遠くない。

そしてやっぱり『千里の道も一歩から』

近道はない。コツコツと、日々の積み重ねなのだ。

---------------------

はい。

私って自分で言うのもなんだが、よく言えばオールラウンダー。言い換えると器用貧乏。

そういえば昔働いていたお店の店長との人事評価面談で

「ゆきさんて何が得意なんですか?」

「〇〇さんは接客得意だし」

「△△さんは整理整頓得意だし」

「ゆきさんは、、?」

………

「うーむ」

これ結構あとから凹んだのよね

私って取り柄ないんだな、、って

だけど友人が

「凹むことないじゃん!ゆきちゃんはどっちも出来るってことだよ!」「他の人たちはそれしかできないって事だったりするじゃん」「なんでも出来るってすごいことだよ!」と。

その言葉に救われたなー。

多分、自分も自分に対して高いハードルを設けてたから凹んだのね。。

出来ないことにフォーカスするのではなく出来ることにフォーカスすることで無駄な凹みはなくなるんだよね。

昔の私は相当に所謂自己肯定感てヤツが低かったんですね(^_^;)

ああ、自分語りがながくなってしもた。

オールラウンダーからさらにそこを突き抜けるマニアックさ(ヲタクさ)が必要なんだあああーー、



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?