農業をひも解く23 ~粗放的有機農業~
粗放的有機農業。
突然ひらめいた僕の造語である。
備忘録的にnoteしておこう。
これが何を意味するかというと、
・ほったらかし
・ぐうたら
・自然農
などと呼称する農法のことだ。
共通する「技術」としては、農薬や化学肥料を使用しないのは当然として、
草を抜いたりしない
ということ。
※ いろいろあるとは思いますが・・
また、共通する「精神」としては、
それが、自然の摂理に沿ったやり方
と考える、ということであろう。
作物を栽培することを「農業」というわけだが、本来、どんな農業をするかは、各人の自由である。だから、好きなようにやればいい。
僕はこれまで何回かnoteしてきたとおり、現在の「慣行農法」に興味はないし、これが今後も続けられるとは考えていない。
だから、こういうの ↓ は、「死の光景」と見えるタイプだ。
今、世界でも日本でも、農業のありかたは見直されている。
また、僕らが知らないだけで、海外では、民間レベルで、「そうでない」農業へのチャレンジが始まっている。
このような農業に対し、実は、
的確な日本語がない。
そのことを僕はずーっと考えている。
で、今回はたまたまこの言葉がひらめいたわけだ。
これがベストってわけじゃないけど、今後も考え続けていこうと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?