見出し画像

(仮説)奇妙な現象の解釈

先日、こんな記事を投稿した。

そして、今朝こんな記事を読んだ。

この二つから僕が導いた仮説をnoteしておく。

上のnoteにおける登場人物は、僕を含めて4人。相互に別の場所におり、時間も共有していない。
現象を再整理すると、

僕    家のPC2台がクラッシュ
Aさん クルマの電装がクラッシュ
Bさん 自宅が停電
Cさん 顧客のクルマが多数不具合
共通項は、「電装」

ということなんであるが、同様の現象があったかどうかを職場の人達に聞いてみたところ「全然ない。」ということだった。

なのでこの「奇妙な現象」は、僕ら4人だけに起きたことになる。

じゃあこの4人に共通な何かがあるのか?
一つだけあった。それは、

「1回も打ってない」


ということである。

上のBlogで、各人はそれぞれ別のパラレルな世界にいることが示唆された。
よって、今回の現象は、

1回も打ってない4人に、それぞれ電装的な部分にトラブルが生じた

と言うことが出来る。
それぞれ別の「世界」で。

電装は過大な電気の入力に弱い。なので、何らかの形で、電装に大きなエネルギーがもたらされた場合、クラッシュする可能性がある。
つまり、

この4人の周辺に何か大きなエネルギーが落ちてきて、電装がとばっちりを食らった

という解釈が成り立つのである。

電装がクラッシュしたことは残念だけど、こう考えたらどうだろう。
それは、

お知らせである


ということ。
このような現象は、エネルギー的に何かあったことのお知らせ。
そう考えると、受け止め方が変わる。

時あたかも9月の終わり。
以上が、僕の仮説である。
正しいかどうかはわからないが、頭に入れておきたい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?