優しいピアノ

ピアノを教えたり、弾いたりしています。 昭和や平成の音楽が好きです。 ピアノを弾くのに…

優しいピアノ

ピアノを教えたり、弾いたりしています。 昭和や平成の音楽が好きです。 ピアノを弾くのに役立つ情報を発信していきたいです。

最近の記事

子どもがピアノを練習しないときはどうすればいいの?5つの対処法

ピアノを習っているのに、子どもが練習しない…。 「練習しなさい」と言っても、嫌がる。 練習をやらないのに、ピアノを習っている意味はあるのだろうか? こんな悩みをお持ちのご家庭は多い、と思います。 でも、不安に感じることはありません。 毎日のように練習してくる子どもは、全体の1割ほどしかいないのです。 「毎日コツコツ続ける」のは、大人でも難しいですよね。 毎日早起きしてジョギングする、毎日資格の勉強をする、毎日読書をする…。 挫折した経験があるのではないでしょうか。 「毎

    • ピアノへのモチベーションが上がらないときは?楽しく解決する2つの方法

      以前は楽しそうにピアノを弾いていたのに、最近子どもがピアノを弾かなくなった。 嫌いになったのだろうか? 「ピアノを弾きたい」という気持ちは、突然生まれるわけではありません。 「お友達が素敵な曲を歌っていた」「好きなアニメーションの歌がかっこいい」という身近な感動から、弾きたいという気持ちが生まれるのです。 花に水をあげるようなもので、日々音楽に触れていないと、好きな気持ちも枯れてしまいます。 2つの簡単な方法をご紹介します。 1 一緒に音楽を聴く 特別なことをする

      • ピアノは何歳からでも始められるの⁈ 好きなことなら60歳からでも挑戦できる!

        ピアノを始めたいけど、大人になってからでも上達するの? 楽譜の読み方や鍵盤の場所を覚えられるのだろうか⁈ 不安に思うことはありますよね。 大丈夫です! ピアノは何歳からでも挑戦することができます。 今回はなんと、60歳からピアノを始めたお二人に、体験談をお聞きしました。 現在、83歳の近藤さん(男性)と78歳の藤田さん(女性)です。 お二人は、現在もピアノを続けています。 ぜひ参考にしてください。 60歳からピアノを始めた初心者の体験談!Q:初めから楽譜は読めたのです

        • ハンドベルを始めるには?手ブラで参加して皆で楽しく演奏できる!

          「天使の歌声」と呼ばれる楽器をご存知ですか?それは、ハンドベルです。 ハンドベルなら、幼稚園のときに振ったことがある! あれが「天使の歌声?」 そう思いますよね。私もそう思っていました。 よく見かけるカラフルなハンドベルは「ミュージックベル」と呼ばれている楽器で、日本で教育用や家庭用に開発された楽器です。スチールや真鍮(しんちゅう)で出来ていて、子供でも扱えるように軽いのが特徴。「チリン」とかわいらしい音がします。 伝統的なハンドベルの歴史は古く、17世紀頃にイギリ

        子どもがピアノを練習しないときはどうすればいいの?5つの対処法