マガジンのカバー画像

日常から学んだこと。

24
日常生活で学んだこと、お役立ち情報をシェアします。
運営しているクリエイター

#日常

大切なのは、なんてことない日常

こんにちは!yukiです。 今回は、 「大切なのは、なんてことない日常」 をテーマに書いてみようと思います。 旅の記事ばかり投稿している人が何を、 という感じかもしれませんが苦笑 しかし僕の中では 圧倒的に日常が大切なのです。 “旅の呪縛”から抜け出してからは、 毎日がいっそう楽しくなったと 感じられるようになりました。 一時的な高揚感を求めがちな時代ですが、 なにか参考になることがありましたら 嬉しいです。 旅の高揚感 言うまでもないと思いますが、 旅って、

日記をつけて10年。始めて良かったことをシェアします

こんにちは!yukiです。 日記、つけたことはありますか? 僕は10年と11ヶ月、 日記を書き続けています。 書き始めたのは、高校生のときでした。 当時、 「今の時間って貴重かも、  忘れるのもったいないかも」 と思って書き始めたことを覚えています。 書き始めてみると、 日記には単なる記録以上の 価値があることに気づきました。 僕にとって日記は、 “人生を良い方向に進める手助け” をしてくれるものです。 長いあいだ書き続けてきて、 日記をつけるメリット実感して

毎日を大切に生きる事と、気軽な瞑想習慣

こんにちは!yukiです。 数年前、 真剣に悩んでいたことがありました。 それは、 「どうして、  こんなにあっという間に  時間が過ぎていくんだろう」 ということ。 子供の頃は、1日がとっても長かった。 小学校の頃の“20分休み”ですら、 とても長く感じたものです。 大人になってからは、 毎日気付いたら日が暮れていて、 休日なんて一瞬で過ぎ去って、 「あれっ、もうこんな時間?!  明日仕事じゃん!」 いったい、子供の頃と 何が変わってしまったんだろう?