見出し画像

つかめない人

週1noteもvol.3

これまでvol.2とvol.1ではそれぞれテーマに沿ってシリーズもので書いていた。

■週1note vol.1(2/17~3/31)


■週1note vol.2(4/20~5/26)


vol.3も、何かテーマをおいて書こうと思ったんだが、今回は自分の事について書こうと思う。

というのも、最近ある言葉がよくよぎっていたからだ。

それが「つかめない人」だった。

遡れば、子供の時からよく周りの人に言われていた。

自分では、こんなわかりやすい人間おらんやろって思っていても、他人から見たら現実そうらしい。

確かに、先輩や上司しかり、同級生しかり、打ち解けるのに時間はかかる。

そして、根っからの人見知りで人と話すのは苦手だ。
いつも会話をする際、何か話さないととそわそわする笑

呑みに行くのも呑みに誘うのも、結構億劫になる。

だから、何考えているかわからないとなって、つかめないなとなるのかもしれない。

なので、自分は何を考えているのか、どういった性格なのかをこのvol.3では、言語化できればと思う。

どうせ書くなら、びっくりするくらい赤裸々な内容になるよう書こうと思う。

興味ないかもしれないが、8月までお付き合いいただけると嬉しいです。


TOP画は、5月にムーミンパーク行ったときの写真。つかめない男といえば、スナフキン。

ムーミンみてないから知らんけど。

あんなに後ろに女子を引き付れて歩くのだから、つかめない男もニーズがあるかもしれないなと思ってしまった。笑

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?