マガジンのカバー画像

青年海外協力隊

18
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

#11 青年海外協力隊_Toulouse

#11 青年海外協力隊_Toulouse

Castresで約1週間過ごした後はToulouseに向かいました。
恥ずかしながら、見学させて頂くまではStade Toulousainの凄さを理解していませんでした。今の日本のラグビーチームで例えると人気、実力共にワイルドナイツぐらいでしょうか。もちろんフランス代表へ多くの選手が選ばれており、常にTOP14で上位を争っているチームです。ここではフランスと日本のハーフの方にお世話になりました。あ

もっとみる
#12 青年海外協力隊_2年目始動

#12 青年海外協力隊_2年目始動

フランスから帰国後は任期2年目となりましたが代表活動がなかったため、実質活動はお休みでした。この時期は、少し焦って練習会などを企画しましたが、参加人数は基本1人で多くても5人程度でした。今思い返せば、選手のほとんどは労働時間を割いて代表活動に充ててましたので、練習会を企画しても難しいなとは感じます。2年目は代表活動で国内旅行など全然行けませんでしたので、やるときはやる休む時は休むとメリハリをつけれ

もっとみる
#13 青年海外協力隊_日本遠征まで

#13 青年海外協力隊_日本遠征まで

2019年6月に2週間ほどオリンピック事前合宿ということで、岐阜県郡上市にてマダガスカルチームがラグビー合宿をしましました。今回は経緯と行くまでを紹介させて頂きます。

話の始まり1年目の終わりごろに大学生の時に良くして頂いたコーチから連絡がありました。内容としては岐阜県郡上市で働いてて、コロンビアとオリンピックホストタウンを締結して、コロンビア女子チームが郡上で合宿をしたということでした。当時は

もっとみる
#14 青年海外協力隊_日本遠征

#14 青年海外協力隊_日本遠征

2019年6月15日~27日までマダガスカル7人制ラグビー代表は、オリンピックホストタウンを締結した岐阜県郡上市に遠征しました。日程としては1週間ほど練習、最終日に郡上市企画のグローバルセブンス大会に参加しました。

振り返りすぎて長文になりますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

郡上到着までマダガスカルをお昼過ぎに出発、夜に成田国際空港に到着。一泊して国内線で中部国際空港でした。飛行機

もっとみる