マガジンのカバー画像

人気の記事

24
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

小さな幸せ

図書館に行って静かで落ち着いた環境で本を読んでいる時 行ったことない未知の場所を一人で探検している時 家族と久しぶりに会ってハグする時 電車やバス、飛行機を乗り継いで遠くに旅行する時 寝る前にアロマやキャンドルを焚いて深呼吸する時 自分の話をじっくりと聞いてくれる人とおしゃべりしている時 サウナでととのっている時 犬や猫など動物と戯れている時 二度寝する時 タマゴを割った時に双子だった時 友達と話が盛り上がって何時間も長電話している時

人生なんて全部noteのネタにしてやれ

「どれだけ面白い人生ストーリーを描ける作家になれるか」に焦点を当てれば、日常の些細ないざこざがどうだってよくなる。 頭が悪くたっていい 家が貧乏だっていい ブサイクだっていい 異性にモテなくたっていい 背が低くたっていい 自信がなくたっていい 泣いたっていい 振られたっていい 裏切られたっていい 傷ついたっていい 絶望したっていい だって全部noteのネタになるんだから。 それを見て共感してくれる人、理解してくれる人、慰めてくれる人、顔を綻ばせてくれる人がいるんだから

僕の大好きなお父さん

自分の自慢をするのはおこがましいので、今回は僕の父の自慢をしまくりたいと思います。よろしくお願いします!!(^▽^)/ それではいってみよ~~! 父の性格とにかく穏やかでほとんど怒らない性格です。僕が小さい頃とんでもなく悪いことをしたり父が忙しいのに駄々をこねてしつこかった時だけブチ切れて怒鳴られるくらいでした。僕が中学に入ったあたりからは一度も声を荒げて怒っている姿を見たことが無い程心が広い人だな~と感じます。 どちらかというと内向的であまり遊びに行くような友人はいない

あなたが見えている世界は本物ですか?

今日はあなたが思う当たり前は、実は当たり前じゃないという話をします。この記事に足を止めていただいて本当にありがとうございます。(^▽^)/では行きます! まず目が悪い人の説明をします。メガネをかけていると自然に埃が積もったり手あかがついたりしてレンズは段々汚れていきます。時には油のついた手でレンズに触れてしまい服の裾で磨くと油が全体に広がって視界が白くぼやけて見えるときもあるでしょう。 最初は汚れた眼鏡をかけていると見えずらくて違和感しかないですが、少し時間が経つと今見え