マガジンのカバー画像

金融知識&資格試験

10
運営しているクリエイター

#宅建

宅建勉強法 最短合格💮

今回は僕が宅建に最短合格した際の勉強法について簡潔にまとめました。これさえしておけば独学で最短合格は夢ではないと断言できます。 宅建の勉強をするのに宅建の勉強法を調べる時間ほど無駄な時間はありません。僕の記事だけで十分なので、この記事を読んだら即勉強に取り掛かってください。こんなにシンプルな勉強でも合格をつかみ取れます。 まずは自分の宅建勉強中の環境とスペック👇 国公立理系学部 暗記は得意な方 バイトもサークルもやってない暇人 資格合格にお金はかけたくない主義

有料
300

宅建の勉強始めました!

宅建は認知度も高く、 不動産の専門知識が付き、独占資格でもあるため 取っておいて損はないなということで 今日6/17日から勉強を開始します。 参考書や使う道具は👇 ①みんなが欲しかった宅建士の教科書 滝澤ななみ ②みんなが欲しかった宅建士の問題集 滝澤ななみ ③YouTube ほんださん ④YouTube マジでイケてる宅建講座【ゆーき大学】 ⑤YouTube 宅建吉野塾 ⑥YouTube 棚田行政書士の不動産大学 ⑦ noteやブログなど ⑧宅建試験ドットコム 僕は理系

宅建の勉強の進捗

宅建の勉強を初めて約一週間が経った。 最初は用語が理解できずページを進める気になれなかった。 このままやる気が出ないままだと絶対に合格することはできない ただでさえすごく遅れて宅建の勉強をスタートしたのだ。 このままではいけないと思ったので、 即座に参考書だけの勉強法からYouTubeにシフトした。 まずは倍速で全体像をつかむことにした。 宅建業法 法令上の制限 権利関係 税、その他 何人かの宅建YouTuberの動画をひととおり 見た後に参考をを見ると正直理解度が違