見出し画像

外出が苦手なママ

私は人混みや行列、知らない場所に行くのが苦手だ。
極力人に会わない休日が好きで、家の中で過ごすのが好き。

しかし子どもがいる今、そんな自分都合な過ごし方をするわけにはいかない。
不思議なもので、子どもにはたくさん世界輪を見てほしいとか、いろんな感性を身につけてほしいとか自分に対してさほど思わなかった気持ちが生まれる。

私もママだなーとか物思いに耽ったこともあったが、現実じゃあ外に出かけよう!という軽い動きになるわけではない。

どちらかというと、土日は恐怖だ。
あー公園行かなきゃ、、でも人いるのは嫌だな、、
大きな公園でサイクリングやアスレチックとか行かないとかなー、あー、朝早く出て並ばなきゃ、渋滞にハマったら嫌だなー、たくさん人いる中遊ぶの色々気にするなー、、
旅行とか大事かなー、あー、どこに行きたいとか特にないなー、、

と、まあ本音はとんでもないことになってる。
というか単純に遊びに行こう!という思考にならず、そこに発生しうる事態や感情を一気に想像してしまう。
その場で一緒に楽しんでみましょう!とかよくネットで見かけるがそれができたら外出にこんなに悩んだりしない。

明日は行くぞ!と気合を入れて前日は寝る。
スタンバイが必要なくらい苦手なのだ。

こんな葛藤と戦いながらこの三連休、次の三連休とどう過ごすかを考え中だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?