見出し画像

腸活のきっかけをくれた尊敬する方が…


私が腸活に目覚めた

きっかけになった方

藤田紘一郎先生


微生物との共生を訴え

サナダムシを自分の体内で飼うなどして

清潔志向は危険だということを

長い間訴え続けてきた…



読んだ本のごく一部です



必要のない健康診断は

しない方がいいと書かれていた

「もしも私ががんになったら」

こちらは

今年の4月に出版されていて

記事でも紹介させて頂きました




今流行りの感染症についても

ワクチン以上に期待できる

自然免疫や

訓練免疫のこと

手洗いをし過ぎると

自然免疫が弱くなること


インフルエンザより

怖くない感染症だということ


早い段階から

語っていらっしゃいました


その方が

今年の5月に

誤嚥性肺炎で

お亡くなりになっていた…

誤嚥性肺炎?

ちょっと違和感を感じてしまったのは

私だけでしょうか…


少し前に

noteの記事で知ったのですが

とても悲しかったです…


まだまだ発信し続けて欲しかった…


まずは

ご冥福をお祈り致します


そしてまだ読めていない本も

読ませて頂きながら

腸活も続けていきたいと思っています💫




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?