見出し画像

女性の働き方・生き方フォーラムに参加して

今日は、横浜パシフィコで開催された「女性の働き方・生き方フォーラム」に参加。
行きたかった別イベントと、日程が被っていたから迷ったけど、横浜すぐだし、5年前から見てるmikuさんとたくみさんが登壇するとのことで、こんな機会そうそうないぞ、と前日に申し込み。

当日会場着いたら、キラキラ&ドレスコード的な女性の方がたくさんいて一瞬不安になったけど。(笑)

どでかい会場で始まったイベントだったんだけど、まずファシリテーターの方がすごい面白くて、進行上手すぎてびっくり。
こういうセミナーとか参加したの初めてだったし、ここまで大規模だとファシリテーターもこんなにすごいのか、、、ってなった。

早速今日の学びをメモしようとしていた矢先、ファシリの方が
「ノートに情報やノウハウをまとめるのではなく、ここを出た瞬間からやる、アクションのTODOリストを書くことが大事」と一言。

「聞くだけ&情報にはなんの意味もない」って聞いて、ハッとする。
確かに、今までメモして満足感得てたことも多かったなと反省。

何を今から行動するのか?
何をこの瞬間から変えるのか?

多分本読むのとかとも一緒で、読んで満足するんじゃなくて、読んで得た学びから、何かひとつでいいからアクションにする。
そっちの方が何十倍も大事だなぁと。前コーチングしてくれてたわかゆきさんも言ってた。

女性のキャリアについて

まずは原田泳幸さんのお話。

ものすごい業績、成果を上げられてきた方で、お話もとても面白かった。
新卒からベンチャーしか経験してないからこそ、こういう話聞ける機会なかなかない。

今会社が運営するカフェの店長してるから、その視点でも勉強になることがたくさんだった。

まず、経営においては業績と、「顧客・社員・株主・取引先・社会」5つのステークホルダーの双方向の価値向上の中でのバランスが重要。
崩れるとうまくいかない。

あと、「残業0は企業の不可欠要素」って言い切ってたのかっこよかったな。
女性の働き方・生き方という視点でもスバッと意見言ってるところが、内容もちろん納得感すごくてカッコ良かった。

今の日本は会社も行政も変わらないと、女性のキャリアに関する問題は解決できないんだろうなぁ。
それって結局少子化問題にも深く関係してるから、そもそも日本という国力にダイレクトに紐付いてるしね。

成功と幸せを両方手に入れるために

次はたくみさんのお話。

「この中で、成功したい人はどれぐらいいますか?」
という質問に対し、会場にいたほとんどの人が手をあげていた。
そして私も。

そこでたくみさんは、
「では、成功の定義とは何?」と。

確かにわからない。
幸せと一緒で、一人一人それぞれ違うはず。

ビジネスでいう「成功」とは、単なる算数。
でも私はお金持ちになりたいわけじゃない。社会に貢献するビジネスをしたい。

ここで、わたしにとっての成功とは?と、自分に問うてみた。

・環境問題など自分の関心の強い分野において、社会にインパクトを与えられるビジネスをする。
・個人の名前で、やったことに対してメディアに掲載されたり、インタビューを受けたり、登壇依頼がくる。

いざこうやって書き出してみると、有名になりたいとかのエゴもしっかり自分持ってんじゃんって俯瞰できた。
エゴって、完全に他人の目線・他人からの評価が基準になってしまってる。

母親になると、旦那のために、子供のためにってなってしまう人も多い。
だからこそ、女性が自分の人生を自分らしく生きることが、女性の強みなんじゃないかなって思った。

たくみさんが言っていた大事なことは、何を持って成功か?という基準を、自分自身で明確に決めること。
そして、その中での一般的・普通の感覚でいう「合ってる、合っていない」という感情を手放すこと。

フランス人なんて「バカンスのために働いてる」といい、常にバカンスの話をしている。
イタリア人は「働きたくない!仕事はそこそこに、自分の人生を楽しむ」と言い切っているらしい。

さて、わたしはどう生きたいですか?

こんなに思い悩んで生きている人って世界になかなかいなくて、日本人ぐらいなんだって。

「何かを選んだんだったら、思い悩むことをやめる。
でもそのやりたいことっていつだって変わってよくて、成功から遠い人って生真面目すぎる」と。

今の自分は、過去の自分が選択した結果。
未来の自分は、今の自分が選択することの結果。

今のこと資本主義の中で生きてるのであれば、そのルールにのっとり、適切に稼ぐこと。
ルールをあえて無視して外れるのは大変。楽じゃない。

自分が幸せに生きるためにはいくら稼げばいいのか?
計算してみたら意外とお金いらないことに気づくらしい。
確かに計算したことなかったな。

成功と幸せを同時に手に入れるために必要な究極の能力は
何を選び、何を選ばないのか」の意思決定基準

結局のところ、自分らしさが一番で。

自分らしさのためには「自分らしくないことを手放す」こと。
・持っているもの
・身の回りにあること
・住んでいる場所
など、自分らしくない環境を手放すことが最優先。

そうして自分らしい時間を過ごした結果、自分らしい未来が待っている。
自分らしく生きている姿そのものが一番人に影響を与える

この最後の言葉、グッと来たなぁ。
影響力ってなんだかんだ言うけど、SNSのフォロワー数とかなんかより、その人らしさに魅力がある人の方が影響力は強いと思う。
薄く広く広まるより、半径3mからでも、ちゃんと強い力の方がいい。

実際、フォロワー数を追い求めるSNS発信に疲れちゃったもんなぁ。笑


愛を持って生きること

最後は、女性登壇者のトーク。
登壇している人、みんな本当にそれぞれカッコ良すぎて痺れた。
みんなそれぞれのエピソードが面白くて、いろんなこと乗り越えて、それも素敵な過去にしたんだなって思った。

5年前、ドイツに留学していた時、インスタでいろんな旅行先の映えた写真を載せていた、ドイツに駐在で来ている方のアカウントをフォロー。
それがmikuさんだった。

ずっとインスタ見てきたから、ドイツに住んでブログをやっていたことも、デザイナーとして活動していたことも、フィットネスの道に進んですごい功績を残されたことも、たくさんの道を通ってきたことを知っている。
(フィットネス時代に発信してたグラノーラのレシピとかまだ覚えてる。笑)

色々包み隠さず、素敵だけどありのままのmikuさんらしい発信を続けているmikuさんだからこそ、フォロワーは本当に数とかじゃなくて、ちゃんと素敵なファンでいっぱいな気がしてる。

普通、映えた写真並べればそれなりにフォロワー増やすことできるかもしれないけど、ジャンルとか変わったらそのまま離れていくのが普通だと思う。
それでも、発信内容変わったり色々回り道してもフォロワーが増え続けているのは、mikuさんそのものの魅力に惹きつけられているからなんだろうな。
そして私もその一人だし。

そんなmikuさんの話す言葉は、不思議なくらい、全てがストンと心に入ってきた感覚だった。

前半のトークショーで投げられた問題、「自分にとっての成功」を俯瞰してみた時、内容を要約すると
「何者かにならなきゃ」「有名になりたい」
とかなんだと思う。

でもこれって、ここに書いてる「外的目標」であり、
他人からの目線・評価に軸が向いてしまっているんじゃないか?

なんか、ハッとした。
自分そういうタイプじゃないと思い込んでいただけで、しっかりずれてしまっていた。

幸せって、
自分に愛を持って生きること
人にも愛を持って生きること

なんだと思うってmikuさんが話してた。

目の前の人のことを大切に、目の前の人に愛ある対応ができているか?
どれだけ愛を持って生きることができたか?

自分に愛ある選択をすること。
それがきっと、幸せにつながる。

どこかの記事で読んだ気がするんだけど、mikuさんもともと、どちらかというと「愛」とか苦手なタイプだったとか。
なんかそれは共感できて、私も自分は愛情深い人間じゃないし、なんか冷たいところあるし、親以外から自分に向けられる無償の愛に疑問を抱いたり、愛している感情を持ちにくかったり、持った時に伝えることを躊躇したりしたこともたくさんある。
こういう面はコンプレックスでもあった。

でも最近、愛って本当に大切なことなんじゃないかって、
今この歳になってようやく思うように。
なんかまだすんなり自分でも落とし込めていないけど、だからか、なんか今日の話は感情がすごい揺さぶられて。

なぜかわからないけど涙が込み上げてきて、うるって何回もなった。

自分の人生は自分でしか始まらない。
天職、使命は自分の中にある。

こんな言葉も心に強く残った。

今日、mikuさんに話しかけて、写真も撮っていただいて本当に嬉しかった。

緊張してて、ちょっと格好悪いけど、今の私はこれ。
いつか見返した時に笑えるように、残しておこう。

すんごいいい人で、ますますファンに。
いつか、いろんなことを話せるようになれたらいいなぁなんて思ったり。
本当にカッコよくて、素敵な人だった。

終わりに

いろんな人が登壇して、その分の話を聞けた今日。
最初、結婚も出産もしてないから、テーマだけで言ったら参加したの間違ったかな・・・
なんて思ったりした瞬間もあったけど。

今日、本当に行ってよかった。
学びだらけ。

人はなんのために生きているのか?
それは、「今を楽しむため」。
約束されている未来なんてないんだから、今この瞬間を後悔ないように毎日生きよう。
人生やりたいこと100リスト全部やる。

そしてやっぱり、私は人生のビジョン「我がままに生きる人を増やす」のために、余白の提供をしたい。
気候危機にも立ち向かいたいけど、人間が幸せじゃないのもしっくりこないから、両立して、特に日本人に「have to」じゃなくて「want to」で生きる人を増やしたい。
(なんかこんなところに、私にしかできないことなんかのカケラありそうな気もしなくないなぁ・・・)

やらない理由を並べるより how?を考える。
自分がやると決めたら覚悟を持ってやる。何かのせいにしない。
そして、自分も絶対見失わずに、私らしく生きることを諦めない。
いろんなことを言い訳にしたくなるけどね。
自分の人生って、選択の連続だから。

後悔しない、選択をする。
とにかく、私らしく。

明日片付けしよう!笑
ご機嫌な自分でいることが大事。
これから、比べるのは昨日の自分だけにする。愛ある生き方をしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?