見出し画像

#8-1【ネタバレあり/百英雄伝】配役がハマりすぎた"赤ずきん"【PS5版/プレイ日記】

20240520.

©2022 Developed by Rabbit & Bear Studios Inc. Published by 505 Games. All product names, logos, brands, and registered trademarks are property of their respective owners. 505 Games and the 505 Games logo are registered trademarks of 505 Games SpA. All rights reserved





さてノア編・セイ編が終わり気づけば数えきれないほどに仲間が増えたがまだまだ増える。
今回はストーリー「再集結」終了直後から勧誘できるキャラクターたちを探す回だ。
パズルのヒント通り越して答えを書いているため、ネタバレ注意!



(※)PS5でプレイ。スクショの移動が面倒なため、ゲームをプレイしながら書いています。
多少…前後の文章がおかしなこと有り。
攻略見ながら、英雄全員勧誘目指すゲームプレイ日記。








chart21.再集結

格好良くなったミヒル加入Lv31



本拠街期間後、合流し互いの情報を交換するノアとセイ。

人類の発展の為と、大層な事を掲げているが実際は人を人だと思わないような人の理を反した事が平気で行われていた。


事はもうノアの故郷が焼かれただとか、ペリエール嬢の家を奪われたじゃ済まなくなってきた。これにはさすがのノアも臆病風に吹かれる。求められるがままに抵抗軍のリーダーになったが、"本当に自分でいいのか"と──。

一方のセイもまた自分の信じる帝国がまだ間に合う、取り返しのつくところにいる事を証明したくてヤエルたちを助けたことを後暗く感じ彼女の父と母を救えなかったことに棘が刺さる。


ドラクエのような王道RPGのストーリーながら、話しの裏でじわじわ来るものがあるのは非常に良い。好みだ。しかし欲を言うならもう少し深堀りして欲しかった。コンプライアンスに配慮したのか、"少年少女たちが背負う重み"はわりとサラッと流されてしまったのを勿体ないなと感じた。





部屋に戻り一度マップに出た後、本拠街に戻るとイベントが発生→広間に行くと帝国が今度は西の大国「ノールスター」へ魔の手を伸ばしているようだ。
そのことを知らせに来た「メリサ」と「ガルー」と共に大森林経由でガーディアンしか知らない道を通りノールスターを目指す。




メリサ、ガルーが正式加入となり、ノアを含めた3人がは必須メンバーになる。
2人ともかなり強いため、レギュラー入りさせても問題はない。……ないのだがわたしはその他仲間を探しに世界を彷徨う。








✶拠点街Lv3へ!!  極上うるしは何処にある?!



では寄り道開始と行こうか──!


ストーリー「再集結」後に追加されるキャラクターたちは"本拠街Lv3"にする事が最低条件となっている。

本拠街の発展レベルを上げるには「極上うるし」が必要。「極上うるし」は陽だまりの森の奥地二箇所から採取できる。

木材の採取数が増える「ケリン」がいると◎



このあと紹介するとあるキャラクターの加入条件に「しんぴの木材」が必要になるため、合わせて記入している。
あと次の節目「諸国王、集結」までに、ベーゴママスター「リード」を勧誘するための手筈が整う。頑張って攻略中……タイトル名が更新されてたら内容が追加された証拠だ。






✭ノアの部屋がおしゃれに?! 芸術は爆発だァァ!!


"本拠街Lv3"にしたあとにハイシャーンにいる「シド」に話しかける。すると「鉄鉱石」「魔獣のホネ」「しんぴの木材」を要求される。個数の指定はないため、所持してればいいのだと思われる。
話しかける前に用意しておけばそのまま仲間に加入する。


鉄鉱石 …海辺の洞窟など
魔獣のホネ 恵みの丘など

しんぴの木材 …陽だまりの森など(場所は上記マップ参考)




シドは「工房」担当。
街に置くオブジェや、ノアの部屋を飾れる家具などを作ることができる。自分好み本拠街を染め上げたい人必須の店だ。


自分が一番気に入ったハニワ






✭幻想水滸伝にもいた人外枠きちゃ〜


本拠街の1Fにいるメリサに話しかけると、グリフォンがどーのこーのという話しになる。グリフォンに心当たりのあるメリサをPTに入れ坑道に探しに行こう。





グリュム伯領側の入り口近くにいるグリフォンに話しかけるだけで「アリオール」が仲間になる。
アリオールは"取り返しのつかない要素"の一匹なのでなるべく早めに勧誘しよう。
なお、英雄コンボはメリサとのみで、大英雄のためPT枠を2人分使うのが玉に瑕。






✭派遣ギルド強化後に仲間になる2人


本拠街の建設設計室で「派遣ギルド:派遣タスク追加1」を解放することで、新たな"ギルドデピュティ"が仲間になる。
2人とも話しかけるだけで仲間なった。



1人は頑固親父という言葉が似合う「ドラン」だ。
彼は本拠街側の入り口から行ける坑道に居る。場所は下マップを参考にして欲しい。






もう1人は傭兵ザビーネと何かあったぽい「ダルトン」。温厚そうな喋り方とは裏腹に腕っ節の強い用心棒的人物だ。


トゥーノーズ東の宿屋前にいる







✭制作陣の本気度が凄いフルボイス劇

アルディナール市の東にあるオブジェ前にいる


セイ編で話しかけても相手にされなかった「クラーク」。
情熱を忘れてしまった彼のために『二人の恋人たちの台本』を手に入れて来よう。台本は道具屋にランダムで売っている。







クラークが加入で解放される「劇団」。
100人以上の仲間がいることで話題の本作だがなんと、贅沢にも"自分で配役した"キャラクターの劇が"声優さんのフルボイス"で楽しむことができるのだ。


台本は全部で5種類





キャラクターたちには演技派や、個性が爆発してるなど皆それぞれに特徴があって常識的に考えて有り得ない役なども演じてもらうことができる。


合法的に男の娘が楽しめる


好きに配役できる劇だが一応、配役が適しているか、台本とキャラの相性などの評価があり、上手く出来ていたら(評価S)一周目限定で装備品が貰える。かなり強いものだがせっかく100人以上のキャラのフルボイス劇が観れるのだから楽しみまくって偶然見つけた方がいい。






✭無限バトル やり込み要素解放



本拠街Lv3にすると出てくる地下の謎施設。
これを建設するのに"プラチナ鉱石"が必要になるが「再集結」終了直後では"ギルド派遣"でしか入手方法がない。
海辺の洞窟へは派遣先を増やすことで追加される。採取能力より、腕っぷしが必要?


編成メンバー例



建設すると地下に謎施設と謎のやべーやつが出現する。
"試練の間"はエンドレスにバトルができる完全やり込み要素。半無限に敵が出現するため、レベル上げや金策になる。

一度挑戦することが条件で、負けても仲間に加入する。






✭ついに集結! 百英雄伝 Risingライジング



本拠街正門で前作のメイン主人公「CJ」と出会う。
ついに前作主人公3人全員集合だ。


今作でもお宝を探しているトレジャーハンターのCJの手伝いでルーン遺跡を調べることになる。
今度のルーン遺跡はチュートリアルの応用編。またパズルを解く感じなのでもう答えを書いて置く。
(宝箱に経験値/お金取得大upなど有り。)





最初の戦闘は「逃げ戦」。
まともに攻撃が入らないため、「逃げる」を選択しよう。しかしランダムのため1回じゃ成功しない(200ダメージ喰らった)。

4つのパズルクリア後に本番となる。Lv47~40あれば余裕で勝てた。


弱点属性「闇」






右側 1F ⑴ チュートリアル



今度のパズルは滑る駒を赤いマスのところ目指して移動させるタイプ
四角い止まる奴がないと落ちて最初からになるので、やらかした時は利用しよう(出入りでリセットすると台詞も入って面倒だったから)。






右側 2F ⑴


1.左側のコマを右へ押し真ん中○へ

2.右手のコマを上へ押し、右、手前(下)へ奥側の○へ
3. 最後真っ直ぐ前(上)へ






右側2F ⑵


step1.右端を真ん中○へ


1.右側にあるコマを右へ(赤)

2.上に押す(黄)

3.左へ押してコマで止める(緑)

4.上へ押して近くの○へ






step2.真ん中のコマは左○へ

1.右側押す(赤)

2.手前側(下)へ押して、コマ前の○へ(黄)




step3.最後に残ったコマは右へ


1.右へ押す
2.止め石で止めながら上・左へ動かし○へ






左側 1F  ⑴


・コマを赤→橙→緑→水→紫の順で動かし○へ




左側 2F  ⑴


step1.左側のコマを真ん中奥側○へ

1.左側のコマを手前側(下)へ
2.右へ動かし奥側の○へ




step2.手前側の○へ


1.手前側(下)へ
2.右へ、下へ、左へ動かしstep1で置いといたコマで止めて○へ





左側 2F ⑵ 力尽きた…

ここまで来たら勝ち確



パズルの答えを撮影するにあたって、一度自分でいろいろ動かして「わがっだ!」となってから"リセット"して"やりながら、撮影しながら、書きながら"やっていたのだが……最後の最後で力尽きた。

パズル自体は2~3回失敗したら解けるような簡単なものなので、最後くらいは自分で頑張って解いてみよう。
手数が多いからおつむよわよわちゃんはやってる間に一個前の行動忘れちゃう……。パズル自体は一瞬で解けるのに説明書くために何回リセットした事か…。



パズルで力尽きてしまったので今回はここまで。
次回はストーリー+仲間あつめ回となる(予定)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?