見出し画像

ヴィーガンとホリスティック


こんにちは!
心と身体を考えて自分らしく
健康になるために✨

ホリスティック栄養学を勉強中!
フリーランスの管理栄養士として
働くことを目標にしています!

ーーーーーーーーーーーーーーー


今日はヴィーガンと
ホリスティック医学について
考えてみます!

ーーーーーーーーーーーーーーー

☘️ヴィーガンって何?🤔

ヴィーガン=完全菜食


全ての動物の命を尊重し、
犠牲を強いることなく生きるライフスタイル
を実現する人を指す名称として
使われています!

単なる健康志向ではなく、
環境問題や生きるものの命に対する
思想があります。



☘️ベジタリアンとの違い


ベジタリアンは
野菜中心な食事をするけど
乳、卵、魚、肉は食べます。

☘️ヴィーガンの中にもタイプがある


食事だけは菜食で服などは植物性にこだわらない
人がいたり、衣類や化粧品など触れるものも植物性にこだわる人がいる。


日本人は元々菜食な食文化だった

元々、日本人は
魚は食べるが畜肉は食べない
菜食に近い食生活をしていましたが、
明治時代になってから一般に
畜肉を食べることが広まって行きました。

一人当たりの年間畜肉の消費量は今や
大正時代の約100倍!!!(;o;)

☘️工場式農場

合理化の裏側には
自然からのかいりがあります。

野菜だって本来旬と言われるものがあって、
その時期にしか採れなかったものが
今は年間を通じて容易に購入出来ます。

工場のような農場。
一度も土を踏まずに育ち、
ゲージに入れられ、
餌には成長を促進させるような
化学物質を混ぜられる。

工場製品のような
卵、乳、鶏肉、豚肉、牛肉。

そういう物を
知らず知らずのうちに
摂取している私たち…。


☘️地球規模の環境問題

環境汚染→異常気象

これ、皆さん
感じているのではないでしょうか?

毎年どこかで豪雨被害、
熱帯化したと思われる夏の気象
気温上昇、スコール現象など
ひと昔前って無かったですよね?


☘️日本でも大きく変わった畜肉の消費量。
それはどんな所で作られてるの?

世界一の牛肉輸出国
ブラジル

ブラジルといえば、
自然が多いイメージもありますよね?
ちなみに、2位はインドです。

現地ではどういった事が起きてるのか。
それは、
牛を育てる場所を確保するために

森林伐採をしています。

森林が減る=CO2の増加=温暖化促進


☘️思想

人間は生きるために
他の動植物の命をいただいています。

だけど、格安、大量生産のために
本来の自然な状態ではない育た方をした
工場のような場所で作られた畜肉、
環境破壊して

そこまでして、絶対に必要じゃないもの
食べる?そういう思想があるそうです。

☘まとめ


ヴィーガンの人って、身体に必要なのに
なんで肉や魚、食べないんだろう?🤔
って疑問には思ってたけど調べた事なく、
理解できませんでした。
ですが、今回はヴィーガンサイドの考え方を
開いてみたら、まさか!びっくり!
こんな考えでやってる人もいるのか!と
正直 驚きの連続でした🙏


個人だけの問題だけでなく、
地球丸ごと🌏全体への繋がり、
ホリスティックな考えなんですね☺️

ヴィーガンになりましょう!
という事ではなく、
自分のことから他人のことに

発想の転換をしてみると
面白い発見がありますね!

ポールマッカートニーが
ミートフリーマンデーという日を設けて
1週間のうち1日だけでもやってみよう!
それが地球の負担を
減らすことにも繋がるよねって
そんな活動を提唱してる人もいるようです✨


ーーーーーーーーーーーーーー

最後までお読みいただき
ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?