見出し画像

オモコロに受けた影響_2023/10/07

いまさらだが、「ニュース!オモコロウォッチ!」の第37回がすごいよかった。
聴いてない方はぜひ。

自分の文体はどこから来たのかと考えさせられた。

ひとしきり考えた結果、やはりオモコロという存在に受けた影響は計り知れないと思った。



僕に影響を与えたインターネットコンテンツは、大別すると3つある。

そのうちの2つは「しーさー」と「ゆる言語学ラジオ」なんだけど、今日は3つ目の「オモコロ」について書きたい。



僕がこうやって文章を書くようになったのは、間違いなくオモコロに影響されたからである。

中2か中3くらいの頃に、ARuFaさんの野菜にストレスを与え続ける記事を読んだ。
それで自分でもこういうブログが書きたいと思い、中3の春にはてなブログを始めたのだ。その後、noteに移ってきた。

つまり2, 3年の間ずっとブログを書いてきてるわけだが、最近特にオモコロの"濃さ"を感じている。




以下具体例。


!!!!!」「〜〜〜!!!
エクスクラメーションマークと波ダッシュを乱用する。さっきのオモコロウォッチから引用。

原宿「うちは特にビックリマークをとにかく付けるっていう社風ですから」
恐山「『わて機嫌悪くないでっせ〜!』『ひょうきんでっせ〜!』(というアピ)」


嫌(けん)
音読みしがち。


おしっこの〇〇」「下痢便」「クソゲボ」など
精神年齢の低い下ネタ(悪口?)。特に「下痢便」という語彙は確実にオモコロで習得したと思う。


〜がち
あるあるを言う時はこういう語尾になるように調教されている。ギャ、ギャ、ギャ……ギャラクシーさ〜ん!!


インターネット
頑なに「ネット」とは言わない。


つまんね〜」「分かんね〜」「うるせ〜
近頃会話で使うことが増えた。ツッコミに便利。ツッコミといえば、「〇〇の✕✕かい」も使ってしまっている。


めちゃめちゃ
かつて日常会話では「めっちゃ」を使ってた気がするが、今では「めちゃめちゃ」としか言わなくなった。




確実に蝕まれている。





ブラサンカカオ。
結構前のやつだ。冷蔵庫で熟成させてた。


「華やかなカカオの香りとビターな余韻」の文句の通り、初めはナッツのようなカカオの風味が広がり、後味として苦みが来る。

某効果などの72%ほどのビターさはないが、そこそこ苦く、また甘さもかなり抑えられている。それでいて美味。
「美味しい」と「苦い」を両立させている、ブラサンならではの稀有なチョコだ。

72%以上は流石に美味しくないもんね。
「最悪やハイカカオチョコや!! ハイカカオチョコなんて一番不味いねんから!!」と心の粗品も言ってる。


従来のとは異なり、非常に高級感のあるブラサンだった。大満足。

セブンのプライチでバターブラサンが対象になってるそうなのでまた買います。

あなたのお金で募金をします