マガジンのカバー画像

日記

81
たまに見返しては過去に思いを馳せる。
運営しているクリエイター

#ポケモン

すごく真面目なことを言います_2023/10/09

リーマーで紅はるかのドーナツを買った。 秋っぽいな。 とぅとぅる、とぅとぅとぅる、風。 そういや、「紅はるか」ってVの名前みがある。 いつか「Vの名前みがあるもの選手権」を開催したい。 一般的な揚げドーナツに、さつまいも味のチョコがかかっている。 美味しいが、「香ばし焼きいも風味」はしなかった。 概念としてのさつまいもの味がする。さつまいもと栗を混ぜて砂糖をブチ込んだような、あの味。 保健の授業で、レポート的なのを提出しないとけない。 1200~1600字とのこと

ミニマリスト家宅捜索_2023/08/05

4日前からずっと右手親指&人差し指がにんにく臭かったんだけど、かなり薄まってきた。 明日にはおそらく消えてそう。 そんなににんにく臭って皮膚に移るものなのかい? この4日間で、手からにんにく臭がするのは嫌だという事実が判明した。 僕は考え事をする時とかに手を鼻へ持っていくクセがあるから、その度に「にんにく臭え!!!」ってなる。 これが仮にフローラルソープの香りとかだったら毎回「癒~~~」となって僕も万々歳だったろうが、にんにくは普通に不快だった。 【今日のもしもボック

【福岡】金欠高校生が行く、アイソレーション船旅〈4/4〉

第1回を未読の方はこちらを先にどうぞ。 前回はこちら。 4日目7時15分、船内放送で目が覚めた。 どうやら同じく放送を聞いた他の人も起きてきたようだ。 今朝は同じ部屋の方々が静かで、2日目の朝よりも遅くまで寝ていられた。 座って伸びをしようとするも、ベッドの天井が低くてすぐに手が当たってしまう。 仕方なく寝転んで縮んだ体を伸ばす。 昨日の夜は比較的気温が高く、このベッドの箱の中は熱がこもってさらに暖かかった。 今くらいの季節なら薄着になれば耐えられるけれども、あのクソ

【福岡】金欠高校生が行く、アイソレーション船旅〈3/4〉

第1回を未読の方はこちらを先にどうぞ。 前回はこちら。 3日目昨日より少し遅い7時に起床。 おはようございます、おはようございます、おはようございます(ブックオフか)。 アパホテルはフェリーと違って完全個室でベッドも広く、ぐっすりと寝ることができた。 ベッドはセミダブルだというから普段寝ている家のベッドよりも広い。 朝食には昨日買っておいた「クリーム小町」というクリームパンをいただく。 見たことのないパッケージだったのでこれも福岡メーカーの商品なのかと思ったが、全然そ