わたしの独り言

こんばんは雪です。今週のお休みも残すところ日曜だけどなりました。今年は新しいドラマにズッポリ沼って、宿題が終わりません笑
そんなこんなで私雪.☃︎.'.°☽の詳しい自己紹介をしていなかったのでしておきますね。

名前は雪.☃︎.'.°☽と言います。

改めて皆さん初めましての方は初めまして。雪.☃︎.'.°☽と言います。なぜわたしのあだ名?仮の名前?が雪.☃︎.'.°☽かと言うと、ラジオネームで使っていた名前をそのまま使っているからです。由来は私の誕生日が『雪』の降る12月だからと言えば簡単に説明がつくでしょう。SCHOOL OF LOCK!というラジオでも度々出演者様と生電話をしてるほど運の良い人だなとおもってます。ꉂ🤣𐤔
自分の性格は能天気でめちゃくちゃ明るくて、責任感が強くって、人のことを思って動く子だな〜と感じてます。そんな私でもメンタルは豆腐なんですけどね笑

私の好きの話『ラジオのこと』 

私のノートの紹介ページにもあります通り私はラジオを聞くことがダンス、音楽を聴くことと同じくらい大好きです。ラジオとの出会いは2年前に、同じくnoteをしているリアルのお友達からSCHOOL OF LOCK!という東京FMが全国ネットで届けている、学生向けラジオを進めてくれたのがきっかけでした。最初はそんなにハマることは無かったのにその後何回か聞くにつれ、どっぷりハマって今に至ります。昨年度はSCHOOL OF LOCK!の生電話出演を5回させていただけてほんとに嬉しかったしたくさんの経験になりました。特に思い入れに残っているのは文化祭前日に『新宝島のダンスをする!』と書き込んだらサカナクションの山口一郎さんが生放送にたまたまいらっしゃってたみたいで生電話でお話することが出来たことですかね…。あの時は本当に嬉しかったし、人生で最高の宝物を貰ったような感覚でした。 

歌が上手いのか分からない

お兄ちゃんにうるせぇと言われるほど声が大きくて歌が上手いのか分からない私です。最近はミュージカル『キャッツ』のナンバーをSpotifyでよく聞いていてとても大好きなので歌っているのですが、グリザベラというキャラクターのメモリーという曲の高音がなかなか出なくてすごい悔しいですꉂ🤣𐤔いつかは地元岡山で行われるNHKののど自慢大会に出場してあわよくば優勝したいと思いながら日々歌の練習をしています。今年はバイトと一緒にシアーミュージックさんでボイストレーニングを受けられたらなと思いつつ。最近はミュージカルの曲がほんとに好きで特に劇団四季さんのミュージカル公演のナンバーを聞くことが多くてキャッツを含め作品の沼に落ちたのがなん作品があるので大人になった時劇団四季さんのキャッツ含めた素敵な公演に足を運びたいなと思ってます。

これからの目標と夢

これから入試があって色々大変になるのですがまぁ目標は入試終了までは志望校合格。夢は『介護福祉士』になることですかね。第1志望の学校の普通科の保育福祉コースに行けなくても、行けても、私はこの夢を諦めるつもりは無いです。たくさんの人に支えられた分私は恩返しがしたいし、誰かの役に立てる仕事がしたいんです。それがたとえ誰に批判されようとバカにされようと諦めるつもりは無いです。なのでこれからもnoteに書き込むので私雪.☃︎.'.°☽を今後とも応援してくださるととても嬉しいです。ここから先は少し今の自分について書き込もうと思います。

私の今の現状

今現在私は後輩である一個下の校則違反したりするような男子にいじめというか…目をつけられていて、その男子とばったり会うと大きい声で叫ばれてしまうので耳が痛いしとても辛いのもあるのですが彼らのせいで図書館に行けなくなりました。まぁ理由はと言いますとそいつらが図書館前でたむろしてて、図書館にも迷惑かけてるから。私はそいつらに狙われるもんだから行けないんです。それと先生に言っても、『あなたが図書館に行くのが悪いのよ教室にいなさい』みたいなニュアンスで言われました。何回かその男子に言ってもらったのですが、聞かないのもあり、私を守って言ってくれてるのは分かるんです。でも行くなは違うなーと思いつつ。でも先生の言うとおりにしてなきゃ自分も試験(入試)前なんでメンタル崩壊したらダメだなと思い教室にいるんですけど今回のことも一言そいつらにやめなさいって言って欲しかっただけなのにな…って思ってしまいました。まぁ数週間前の話で自分でも気持ち切り替えられてるんでこの話は終わりにしますね。みなさんもご無理なさらず。ここまで見てくださったみなさん本当にありがとうございます。私も辛いことが沢山あるのですがたくさん頑張るので応援するよーって思ってくださった方フォロー、スキよろしくお願いいたします。
皆さんの支えが私の励みになります!ではまた!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?