見出し画像

脳を使って、人生を変える

とても人気の断捨離。やりたいな。と思っても、罪悪感が出てしまい、なかなか先にすすめない。そんなことを感じることはありませんか?

こんまりメソッドが世界中で愛された理由は、ただ捨てるのではない、こんまりさんの大切にされている考え方が、世界中の人の心をあたたかくした、脳のある物質が決め手でした。今日は、そんなお話。

断捨離したい。でも、捨てることがしんどい方に。聴いていただければと思います。聴き終わったら、あなたのまわりにあるものを、大事に捨てるようになることができます。

以下、放送の内容です。

----------------------------------------

なぜ断捨離が幸せになるのか(脳と幸せの関係))

【結論】
暮らしを「オキシトシン」(他者とのつながりで得られる安らぎ)の空間にできると、幸せな人生を送れます。

■人生の幸福三大物質(それぞれを簡単に解説)
 ・セロトニン
 ・オキシトシン
 ・ドーパミン

■「オキシトシン」は他者とのあるつながりが必要
 ・「もの」も、他者といえる
 ・「捨てる」→「排除する」→苦しい
 ・「捨てる」→「感謝する」→オキシトシン

■物欲には2種類ある
 ・ドーパミン的物欲
   (もっともっと!)
  きれいな服 高いバッグ 収納納品 お鍋

 ・オキシトシン的物欲
   (ありがたいなぁ)
  家族の健康を支えるもの
  価格やブランドだけでない、自分が本当にすきなもの 

これから物を得るときに、オキシトシン的物欲で物を選ぶと、安らぐ暮らしになっていきますね。

【行動してみよう!】
 ・捨てるときに感謝する
 ・大切に捨てる
 ・なぜこれが必要だったのか、その時の自分を認める
  (見栄・執着・こだわり)

----------------------------------------

↓に放送のリンクがあります。うーんという内容でしたら、返金制度も導入しています。気軽に、聞いてみてくださいね。


ここから先は

379字

¥ 330

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?