見出し画像

浅井裕華生誕祭2022

2022年11月22日(火) SKE48劇場にて開催された「SKEフェスティバル」公演 浅井裕華生誕祭2022。

11/10に19歳のお誕生日を迎えた浅井裕華ちゃんがファンに向けて伝えた想い。
そして同期でありプリマステラとして一緒に活動する末永桜花さんからのお手紙を文字起こししました。


末永桜花さんからのお手紙


ゆうかたんへ。

19歳のお誕生日おめでとう!
今年の私の生誕祭では、ゆうかたんがお手紙を書いてくれたよね。 今回、こうしてゆうかたんの生誕祭で、お手紙を任せていただけて、とても嬉しく思います。

私の初期の頃のゆうかたんで1番印象に残っているのは、 研究生の頃、美浜海遊祭で『花火は終わらない』をダブルセンターで一緒に披露をした後のある雑誌のインタビューで、「ライバルはおーちゃんです!」と、私の隣で言っていたことです。

向上心が高く、負けず嫌いで似ている部分も多いと、私のお手紙でゆうかたんも書いていましたが、私も同じように思っていました。 だからこそライバルと言ってもらえた時に「私ももっと頑張らなきゃ!」という気持ちになりました。

お仕事でも、何かとペアになることが多くて、今でもダブルセンターの曲を一緒に披露する機会も多いよね。 私の隣がゆうかたんだと、いつも安心します。
ゆうかたんの隣で踊っていると、いい意味で、昔から変わらないゆうかたんの魅力的なパフォーマンスから溢れ出る輝き、そして誰にも負けないぞという芯の強さがひしひしと伝わってきます。

昔と比べると、大人になり、自分の気持ちの全てを表に出すことが少なくなったと思いますが、 プリマステラ・選抜・同じチームのメンバーとして、一緒に過ごす時間が多いけれど、昔みたいにもっと自分の意見を言ってもいいのに、遠慮しなくてもいいのに、って思うことも多くなりました。
自分の気持ちを抑えて、我慢しすぎていないかな、 パンクしちゃわないかな、と心配になります。疲れてしまった時は、いつでも一緒に息抜きをしに行こうね。

数あるお弁当の中から必ずと言っていいほど、一緒に鶏肉のお弁当を選んでしまうくらい、好きな食べ物の好みが似ているところ、 好きなネイルのデザインの好みが一緒なところ、かわいいカフェの趣味が一緒なところ、活動面以外でも好きなものが似ていて、私はとっても嬉しいです。

これからも、メンバーとしても、一緒にお出かけに行くお友達としても、仲良くしてください。
SKE48 チームE 末永桜花より。


浅井裕華ちゃんの生誕スピーチ


(菅原茉椰)はい、今おーちゃんからの手紙だったり、きっと生誕祭でしか話せないことがたくさんあると思うので、ぜひ話してください。

はい。 えー、まずは今日こうして生誕祭、私の生誕祭をね、 祝ってくださって、祝いに来てくださった皆さん。そして、DMMの方で見てくださってる皆さん、本当にありがとうございます。

えっと、まず、お手紙がおーちゃん、やっほー😊

本当におーちゃんはやっぱり昔からね、ずっと隣にいることも多かったし、 プリマステラでのね、活動もね、増えてきて、そうずっとね、ほんとに一緒にいる期間が多かったメンバーなので。
いや、おーちゃんからのお手紙は正直びっくりしたんですけれども、やっぱりね。これからもチキン同盟として…、

(末永桜花)チキン同盟として 笑

そうですね 笑

おゆうかとしても、ずっとね、仲良くしてもらえたらなと思います。いつもありがとうございます。

(末永桜花)こちらこそ、ありがとうございます😊

はい、そして今年の1年なんですけれども、 今年の1年はまず「心にFlower」のね、選抜に、今回も入れていただくことができました。

本当に本当に光栄なことで、私にとって選抜というのは「FRUSTRATION」からね、選抜として活動させてもらって、その時もほんとに夢みたいな、夢にも思っていなかったことだったので、 今でもこうして選抜として活動させていただいてるのは、本当にありがたいことで、当たり前ではなくて、皆さんがいるから、こうやって活動出来ています。

そして「心にFlower」では、フロントメンバーに立つことができました。

実は少し悔しかったことがあって、 それは2020年の「ソーユートコあるよね?」の選抜で、初めてフロントメンバーに選んでもらったんですけど、その時はコロナの影響で、 なかなか音楽番組に出れなかったり、活動が出来なかったり、直接みんなに握手会とかでお礼が言えなかったり、 ほんとに悔しいって思う面が多かったので、こうして、また「心にFlower」の選抜で、フロントという素敵な位置に立たせてていただいて、みなさんからおめでとう!っていう声を直接聞くことができて、そして感謝を直接伝えることができて、すごく幸せでした。本当にありがとうございます!

そして本当に18歳の1年は、プリマステラの活動が本当に本当に多くて。静岡出張公演があったりとか、それもね、2回もさせていただいて。

他にもね。他のイベントにたくさんプリマステラとして出させていただいて、やっぱりプリマステラができて、なんだろう、活動がこんなに増えると正直思っていなくって、 なんかもしかしたら、ファンの方が投票してくれて、1回きりのになってしまうのかなって思ってしまっていた部分もあったけれども、こうしてプリマステラとして活動することがたくさん増えて、今年の1年はすごく幸せでした。
皆さんがティーンズユニットで3位にしてくれたから、こうやってプリマステラで会う機会も増えて、みんなと楽しむ時間がすごい増えて、すごい幸せでした。

みんなたくさん…ね、1週間たくさんいろんな方に会えて、静岡で初めてブリマステラを知ったよっていう方もいたし。

それから、私のことを好きになって、トーク会に来てくれた方もいたので、すごく幸せでした。本当に幸せな1年をありがとうございました。

あと、あれですね「絶対インスピレーション」の選抜メンバーにも、今回選んでいただいて、こうやってね、本当にさっきも言ったんですけど、選抜として活動できてるのが当たり前じゃないし。
私はポジションどうこうも関係あるかもしれないけど、私はこうやってファンのみんなと一緒にトーク会だったりイベントだったりで、 一緒に過ごす時間の方が大事なんです。

だから、どこにいても、みんなはきっと見つけてくれるし、どこに立ってても、私のパフォーマンスが良いって、私のことが好きだって応援してくれるから。だから、すごくみんなの声がトーク会とかで「どこにいても見つけるよ」とか「 どこにいても1番だよ」って言ってくれる方がいてくれるのがすごい幸せで。

だからこそ、私はその期待にちゃんと応えなきゃって思ってるし、どこにいても誰かが見ているっていうのも忘れずに。

それは私の大好きな先輩が教えてくれたので…、

もういないんですよ…、
なんですけど、そうでも、その気持ちを心に、心に持って、これからも活動していけたらいいなって思っています。 ほんとにありがとうございます。

本当にもうファンの方には本当に感謝してることが本当にたくさんあって、 それこそトーク会でもそうですし、私の誕生日をね、私が誕生日なのに、こうやってたくさんの方が祝ってくれて。自分よりもね、大切な日だよって言ってくれる方もいて、なんかそういうのがすごい嬉しくて…。

今日ここで話すこと全然決めてなかったんですけど、こんなにすごい出てくるし、ファンの方がいてくれることがすごい幸せで。だからこそ、離れてほしくない気持ちもありますし。なんだろうな、なんか、みんなってほんとにすごいです!頑張って私のために働いてくれてる人もいるし。

ねえ、今日だってね、みんなだってね、飛行機乗ったり、新幹線乗ったり、電車の方もいるだろうけど、ほんとにいろんなとこから会いに来てくれて、私のために。

それがすごい嬉しくて…、だって当たり前じゃないじゃないですか!そんなの私がアイドルにならなかったら、そんなことないから。それがすごい嬉しくて、みんなありがとうございます、いつも。

だから、その皆さんの頑張ってる毎日に少しでも癒しを届けられるような、ゆうかたんを見て、幸せになれるよっていう存在になれるように、そんなアイドルでいれるように頑張ります。
これからも、ずっと応援していてください、よろしくお願いします!

あ、目標ですね、目標はうーん…。

さっきもね、言ったように、そういったアイドルになることと、あとは、うーん、このままずっと選抜メンバーでいれるように。 この先の未来もずっとみんなと明るく楽しくお話して、公演とか、ライブとか、コンサートとか、他の場所でもみんなと笑って、アイコンタクト取って、すごい幸せなね、時間をたくさんね、過ごしていけたらいいなって思うし、それが私の目標でもあり、夢でもあり、 今叶ってはいるんですけれども、なんかこれがずっと続くことってすごい難しいことなのかもしれないから、これからずっとこれが続くように。

その先の道で、また新しい目標を見つけられたらいいなって思います。 これからもずっと、私への応援よろしくお願いします。本当に今日はありがとうございました!


(菅原茉椰)素敵なスピーチでした。
ゆうかたんとは気持ちの共有をすることが多くて、一時期は一緒に不安になるような話ばっかが多くて、なんか、ネガティブになる話とか多くて、そのゆうかたんが今こんな前向きに話してる姿がすごい嬉しくなっちゃって…。

一時期すごい急にいなくなっちゃうんじゃないかなって思う時があったから、こんなに笑顔でファンの人に気持ち伝えてるのがすごい嬉しくて。

だから、今も素敵な夢が叶ってると思うけど、これからもその夢がずっと続くように祈ってます!ゆうかたんおめでとうございます。

ありがとうございます😊

(菅原茉椰)それじゃあ最後に皆さん、ゆうかたんに大きなお誕生日おめでとうを一緒に言いましょう!行きますよ、せーのっ!「ゆうかたん、お誕生日おめでとう✨」

ありがとうございまーす!😊


終演後挨拶


ありがとうございます、いやね、みんなほんとにね、1曲目から恥ずかしかったでしょう? 笑

でもね、あの、みんなほんとに優しさの塊です。

ほんとに今日もね、きっとね。予定が合わなかった方もどうにかして、予定をね合わせて来てくれた方もきっといると思うし。

だからね、そのみんなの優しさを、これからもたくさん噛みしめて、アイドルやっていきますので、 これからも私のことずっと好きでいてください!
ありがとうございました、ありがとうございます😊


終演直後のコメント


19歳の1年はやっぱり18歳とは違って、もう20歳手前のもう10代最後の年なので、悔いのないように。

10代をSKEに捧げてきたからこそ、10代のね、もう最後なので、SKE48に全てを費やす勢いで、みなさんと一緒に楽しい1年にしていけたらいいなと思いますし、それこそスピーチでも言ったように、みんなと本当に笑顔溢れる1年にしたいし、選抜メンバーとしてずっと活躍・活動できたらいいなと思っています。

これからもずっと浅井裕華の応援よろしくお願いします!

https://twitter.com/ske48official/status/1595096897483464706?t=tqazwY_3r2f__CGkm7yHKQ&s=19











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?