見出し画像

(衝撃)スタバの新作ハロウィンフラペチーノがやばすぎる・・・!

みなさん、こんにちは!
20キロ痩せた元デブトレーナーの鬼軍曹ゆか様です。

さてさて、10月19日発売の
話題のスタバの新作は
もうチェックしましたか??

芋にハロウィンにパッケージの可愛さに…
もう、これは女子が
絶対に好きなやつですよね!!!!

10月31日までの限定メニューだそうです!
私は芋を愛してやまない女なので
限定品につられて
早速買ってみました!

ダイエットしている方なら
飲みたい…でもカロリーが…
と、気になりますよね??笑

トレーナーの私が
個人的な感想を素直に載せていきたいと思います!

飲んだ「味の感想、、、、」


味は紫芋のほっくり感と
メープルシロップのような味がしました!

ただ。
あ、甘すぎる。。。。。。!!!!!
ダイエットしていると
自然な食材や調味料にも気を使うため
味覚が冴えて
か〜〜〜な〜〜〜り甘く感じました😂

(衝撃の結果)気になるカロリー


そして…….
みなさん気になるカロリーを
わかりやすく見せていきたいと思います!

まずこのフラペチーノの
カロリーです!どどん!
382kcal〜〜〜!

そして驚くべきなのが
「糖質と脂質量」

よく太りやすい食事の原因は
糖質と脂質の両方を摂りすぎることといいますよね?

どちらもお祭り騒ぎ状態になっております🎃

とてもわかりやすく言いますと、、、

糖質63gは「約大盛りご飯1杯分」
脂質12gは「約1食分」あります。
まぁ、ほぼ食事1回分くらいはありますw

食事1回分を飲み物でとるくらいなら
私はケーキが食べたい!!!派なんですね。

そこでスタバのスイーツと
比較するべく調べてみました。

結構衝撃的な結果です。

「パープルハロウィンフラペチーノ」
糖質63.1g  脂質12.8g  タンパク質4.8g

「とろ〜りラズベリーinハロウィンケーキ」
糖質28.9g  脂質13.2g  タンパク質3.5g

「なめらか栗モンブラン」
糖質40.1g  脂質15.3g  タンパク質4.3g

PFCを比較した結果。。。

なななんと!
ケーキの方が糖質が低いのです。

脂質はフラペチーノが1番低いですが
ほぼ横ばいですね。

「フラペチーノ」v s「スイーツ」


飲み物でとるか?
ケーキでとるか?

問題にはなりますが

フラペチーノは飲み物だと
思ってはいけないということが
わかりますね!

ただ、ダイエットにおいては
たまの外食も楽しみたいですよね!!!

というか、
「美味しいものを楽しんで食べる」
そのために生きているようなものじゃないですか?
私は食べるの大好きです。笑

体重をみて一喜一憂して
ダイエットを繰り返す人生より

楽しく食べて
沢山動いて
自分を好きな自分でいれる人生
1番ベストですよね!

最後に

私が伝えたいのは
「これを食べるな!」
ではなくて
「知識を身につけよう!」
ってことです。

ダイエット中に
正しく取捨選択ができれば
圧倒的に太りづらい!

ぜひダイエットの正しい知識をつけて
少しでも賢く太りづらいスイーツ選びを
してください♪


自己流ダイエットはやめて
そろそろ本気で痩せたい!
そんな方は

・正しい食事の知識
・運動の習慣化

を基礎から身につければ
効率よく痩せられますよ◎


ゆか様公式LINE」お友達募集中!

🎁プレゼント🎁
・1ヶ月で痩せた筋トレ動画2本
・オンラインサロン「ズボラ矯正ジム」のアーカイブ1本

無料プレゼントしてるよ!

ダイエット情報や
お得な体験キャンペーン
などお伝えしています!

ぜひ
👇LINEお友達追加👇してね✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?