見出し画像

沖縄伝統菓子ムーチーの思い出を英語で紹介してみた~ネイティブの添削付き~

今日もSpeakNowというアプリを使って、英作文、スピーキングの練習をしていきます。

SpeakNowは、英語のスピーキングが練習できるアプリです。アプリに英語を録音すると、ネイティブの先生が24時間以内にフィードバックを送ってくれます。

毎回とても丁寧なフィードバックで、細かな発音チェックまでしてくれるのでとても勉強になっています。

今日のテーマは、子供時代の思い出について。

みなさんは、子供時代の一番の思い出はありますか?今回は子供時代の思い出について英語で説明してみます。

私が子供の頃に印象に残っている思い出は、幼稚園で沖縄の伝統菓子「ムーチー」をみんなで作ったこと。「ムーチー」は昔ながらの沖縄の習慣です。

三角巾やエプロンを用意してワクワクしたのを思い出します。

沖縄菓子ムーチーの思い出を英語で紹介

質問:
Tell me about a favorite event of your childhood.
子供時代の一番の思い出を教えてください。

録音内容(英語):
The favorite event of my childhood is that cooking Okinawan traditional sweets with my friends at kindergarten.
It's called "Muuchi", it is a steamed rice cake wrapped with shell ginger leaves. Every December in the lunar calendar, we eat "Muuchi" to pray for our health. That's one of the Okinawan traditional events. I like the sweet and fresh flavor of the shell ginger and I enjoyed cooking with my friends.

<単語のポイント>
a steamed rice cake:蒸したお餅
wrapped with:~で包まれた
lunar calendar:旧暦

録音内容(日本語):
子供の頃の一番の思い出は、幼稚園で友達と一緒に沖縄の伝統的なお菓子を作ったことです。「ムーチー」というんですが、餅を月桃の葉で包んで蒸したお餅です。毎年旧暦の12月に、健康祈願としてムーチーを食べるんです。沖縄の伝統的な行事の一つです。月桃の甘くて爽やかな香りが好きで、友達と一緒に作ったことが楽しかったです。

ネイティブの先生からの返信(英語):
Mochi is very good. I'm glad that this is a great memory or your favorite event in your childhood.
My advice in your recording is No.1, instead of "is" the favorite events of my childhood "is" say "was" because this is in the past. So make "is" in past tense form which is "was". The favorite events of my childhood "was".
You also don't need the word "that" just say "was cooking Okinawa traditional sweets with my friends".
Also, instead of saying "at kindergarten", it's more natural to say "in", I N "in kindergarten". I hope that's helpful and thank you.

ネイティブの先生からの返信(日本語):
お餅は美味しいですよね。それがゆかさんの子供の頃の良い思い出、もしくは好きなイベントであったと聞けて嬉しいです。
私のアドバイスとしては、まず一つ目に "the favorite events of my childhood" の後の "is" の代わりに "was" を使いましょう。なぜならこれは過去のことだから。なので "is" を過去形の "was" にします。"The favorite events of my childhood was."
また、"that" はいりません。そのまま "was cooking Okinawa traditional sweets with my friends" と言いましょう。
そして、"at kindergarten" の代わりに "in"、 "in kindergarten" と言うと、もっと自然に聞こえます。参考になればうれしいです。

先生からのフィードバックまとめ

  • 過去の出来事なので、is ではなく was を使う
    (すごく基本的なミス・・・・)

  • that は不要。
    ("It is that ~" の構文に引っ張られて、that を入れがち・・・)

  • at kindergartenではなく、in kindergarten
    (ん・・?ここでの at と in の違いはなんだ・・・?)

とても初歩的なミスを指摘されました。。。
普通に会話するときはたぶん、スルーされる程度なのかもしれないけれど、さすがSpeakNowの先生は逃さず、すべて拾ってきます。

おかげで、流されがちな小さなミスにも気づけました!

でも、なぜ "at kindergarten" ではなく、"in kindergarten" と修正された?

どうしても分からない・・・。

先生に直接聞いてみよう!ということで、今回はSpeakNowのリプライ機能を使って、フィードバックをもらった先生に疑問をぶつけてみました。

in と at|この使い分けは初めて知りました!

SpeakNowのリプライ機能では、フィードバックをもらった先生に直接、疑問点を質問することができます。質問内容を録音すると、その先生から回答が返ってきます。

通常の録音に対しては、24時間以内にフィードバックが返ってきますが、このリプライ機能は24時間以内に回答が返ってくるとは限りません。この点は注意ですね。

今回はたまたま、質問を送った次の日に回答をもらえたのでラッキーでした。そしてその回答がとても勉強になったので、合わせて紹介します。

疑問:
Hi Lauren, thank you so much for your feedback and I have a question.
What is the difference between "at kindergarten" and "in kindergarten"?
I would be appreciated if you could advise me, thank you.

ローレンさん、こんにちは。フィードバックありがとうございました。
ひとつ質問です。
"at kindergarten" と "in kindergarten" の違いは何でしょうか?
アドバイスをいただけますと助かります。よろしくお願いします。

先生の回答:(英語)
Hi Yuka, great question! So the difference between "at kindergarten" and "in kindergarten" is "at kindergarten" is usually used to talk about the location or place of your kindergarten school. For example, the teacher at my kindergarten was kind. She might still be there, so you would not say "in" kindergarten. She was there probably before and after you finished kindergarten but when you say "in kindergarten" you are talking about the time when you were at your kindergarten school. So for time, you would say "in" kindergarten, for talking about a place, say "at" kindergarten.

先生の回答:(日本語)
ゆかさん、こんにちは。いい質問ですね!
"at kindergarten" と "in kindergarten" の違いですが、"at kindergarten" は通常、幼稚園の位置や場所を話すときに使います。例えば、"The teacher at my kindergarten was kind.(幼稚園の先生は優しかった)" 先生はまだ幼稚園にいるかもしれません。なので "in" は使いません。自分が幼稚園を卒業する前、そして卒業後も先生はその幼稚園にいるかもしれません。しかし、"in kindergarten" と言うときは自分が幼稚園にいた時、のことを話す場合
つまり、「について話す場合は "in" kindergarten, 「場所について話すときは "at" kindergarten と言います。

ほぉ~、なるほど!その違いは知らなかった。

新しい発見です。
ちょっと混乱しそうですがまとめると、

  • "at" は単純にどこの、という「場所」を話すとき

  • "in" はそこに「いた時」のことを話すとき

いや~、この違いは知りませんでした。大変勉強になりました。

at と in が何を意図しているのか、理解が深まるともっと英語も理解できそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?