見出し画像

人に伝える文章。人を動かす文章。

身近な人がYouTubeに動画をUPしても、めずらしいとは思わなくなりました。話をすること自体が緊張する私ですら、限定公開ですがYouTubeに動画をUPしているくらいですから。

編集に編集を重ね、継ぎはぎだらけの動画ですが、ともかくも誰もが手軽に動画をUPする流れになっているのは確かです。
さらに、YoutubeやFacebook、Instagramでライブ配信なんかも活発に行われているし、他にもたくさんのメディアで音声配信を楽しみ交流する人たちが大勢いるわけです。

想像もしていなかった未来が、現実になっている感があります。


人に伝える文章。人を動かす文章。

そんな中あえて文章に立ち返るのは、動画であってもある程度のシナリオがあるし、オンラインだからこそ文章で無駄なく漏れなく伝える大切さを体感しているところがあるからです。

私は文章を書く時、誰か一人に伝わればいいと思って書いています。
note毎日更新を投稿していますが、実はこれも、とある一人に向けて書いています。報告したいような、聞いてほしいという願望のような、そんな気持ちで書いています。

現実では、私の文章によって誤解を招くこともあります。
至らぬ点について頭を抱えつつ、冷静になろうとする自分を垣間見る瞬間でもあります。
誤字脱字や日本語として文法がおかしいことはもちろんあります。それに、言い回しを間違っていたり、言葉が足りなくて分かりづらかったり。ある意味それは文章として成り立っていないわけで、それは多いに反省します。

それから、誤解を招く時のもう一つの理由として、相手と自分の価値観の違いによるものがあります。また、相手と共有しているテーマに対して、お互いに求めているものが違ったりする場合もあります。

人に伝えるというのは、本当に奥深くて難しいものだと痛感します。


それから、伝わって理解してもらうだけではなくて、さらにその人の行動を突き動かすような文章。これが私の今の課題です。

人を動かす文章というのは、命令や指示書といったマニュアルというのもあると思います。これは私がエンジニアをしていた時に、日常的に作成していたものになります。
無駄なく、的確に。まるで図化するような文章にしていくことが大切です。

そして、
人の心を動かす文章は、感動を呼び起こすまではいかなくとも、共感させるところから始まります。
共感。共に感じる。同じような気持ちである。同じような気持ちになる。
そしてそこから、一段上のステップに進ませるような文章。

なかなか難しいですが、文章に対する学びを増やしていきたいと感じる今日このごろです。

ということで、この文章が note 315記事目となります。
これからも書き続けなければなりませんね。

日常のふとした瞬間や閃きを、毎日書き記しています。 応援してくださると泣いて喜びます(T_T) Twitter:https://twitter.com/yurari_0_0