見出し画像

ブランドジュエリー DER MOND『ウィッシングスターコレクション』

みなさん、こんにちは。
紫がたり 第百五十五話 絵合(一)は明日10月26日に掲載いたします。
本日もジュエリーのお話を・・・。
弊社取扱いブランドDER MOND(デル・モンド)から『ウィッシングスターコレクション』を紹介させていただきます。
星といえば☆の形が一般的ですが、DER MONDの星パーツはエッジのきいた◇型です。
デフォルメの一種ですが、シャープな印象でまとまりがよいというか、パーツとしてバリエーションを展開するには適した形だと思います。
モチーフのお話しを過去二記事で書きましたので、やはり星モチーフの意味を紹介いたしましょう。
星は暗い夜空をきらきらと照らすことから『希望』という意味があります。
さて、「流れ星に願いをかける」まさに「ウィッシング・スター」という言葉がありますが、これはどうした所以で言われているのかご存知でしょうか?
神様がご自分の創造した人間たちを見守る為に空から地上を見る時があるのだそうです。
その時に空の隙間から覗いた神様の行動で天の光が地上に漏れ流れたのが流れ星だとされました。
その一瞬の天の光にお願いすれば、願い事が叶う、という伝説になったのですね。

巻頭のウィンシングスターコレクションはダイヤモンドのバーションでしたが、最新のコレクションはブルーサファイアが使用されております。

画像1

ザ・流れ星☆がデザインされたネックレスですが、やはりブランドのこだわりというのは洒落ているなぁ、と感じるのは、向かって右側にはダイヤモンド入りの星のチャームがあしらってあります。
流行のアシンメトリーにひとこだわり・・・。
ジュエリー好きにはたまらないですね。
うーん、ニクいね! という感じです(笑)

オシリス:「10億当たりますように☆」

画像2

ママ:「オシリスさん・・・。
    宝クジは買わなきゃ当たらないんですヨ」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?