見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 10月8日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<十月八日生まれのあなたの文様>
 石橋文(しゃっきょうもん)

謡曲「石橋」の一場面を図案化したものを石橋文といいます。
旅人が牡丹の咲き乱れる石橋に差し掛かったところで獅子が現れて蝶と戯れるという幽玄な様子を表したもので、いわゆる「唐獅子牡丹」ですね。
このユーモラスな文様が担ぐ縁起は「富貴繁栄」「神仏加護」。
あなたの味方となってくれるでしょう。
 
参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?