見出し画像

誕生日別 和のお守り文様 12月17日

昔の人は、好みの文様をお守りのように着物や手回りのものにあしらいました。
和の伝統文様は日本ならではのラッキーチャームです。
あなたの誕生日の文様を知り、わが国の文化を身近に感じてみてください。
 
<十二月十七日生まれのあなたの文様>
 鷹文(たかもん)

勇壮に空を飛び、その鋭い爪で獲物を狙い、見事仕留める鷹の姿は武家が特に好んだ文様です。
鷹の目は先を見通すともいわれ、先見の明がある様子を表します。
鷹狩りは江戸時代に徳川将軍がスポーツのように愛好したものです。
獲物を捕らえて急上昇する姿は立身出世に通じ、空の王者たる風格に人々は魅せられたのでした。

参考文献:『開運和のお守り文様366日』藤依里子さん著

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?