マガジンのカバー画像

紫がたり 令和源氏物語

509
青木紫 が語る「令和源氏物語」。創作を盛り込んだ現代語意訳です。 千年前でも現代人でも変わらないのは人の心。 光る君の生涯「桐壺」から「雲隠」まで、449話にて完結です。
運営しているクリエイター

#紫式部

『光る君へ』第11話を観て・・・※ネタバレあり

みなさん、こんばんは。 『令和源氏物語 宇治の恋華 第百十三話』は明日掲載させていただき…

YUKARI
3か月前
20

『光る君へ』第10話を観て・・・ ※ネタバレあり

みなさん、こんばんは。 次回、『令和源氏物語 宇治の恋華 第百三話』は3月14日(木)に掲載…

YUKARI
4か月前
27

『光る君へ』第8話を観て・・・ ※ネタバレあり

みなさん、こんばんは。 『令和源氏物語 宇治の恋華』第九十三話は明日、2月29日に掲載させて…

YUKARI
4か月前
31

『光る君へ』第7話を観て・・・ ※ネタバレあり

みなさん、こんばんは。 第6話でライバル才女/紫式部と清少納言が出会い、物語は大きく動き出…

YUKARI
4か月前
33

『光る君へ』いろいろ解説④ 第6話 劇中詩歌

みなさん、こんばんは。 『光る君へ』第6話の放送は実に内容盛りだくさんでした。 やはり放送…

YUKARI
4か月前
32

『光る君へ』第6話を観て ※ネタバレあり

みなさん、こんばんは。 NHK大河ドラマ『光る君へ』第6話が放映されましたね。 「二人の才女」…

YUKARI
5か月前
42

『光る君へ』第5話を観て ※ネタバレあり

みなさん、こんばんは。 NHK大河ドラマ『光る君へ』もう5話です。 2024年1月も、はや終わってしまいました。 第5話のタイトルは『告白』。 とうとう六年間胸の内に納めていた秘密をまひろが道長に明かすという回ですね。  平安時代の噂話について 前回の4話の最後にショックのあまりにまひろが昏倒したことから、無事に(?)上流貴族の殿方からのお手付きはなく、むしろ「鬼に憑かれた縁起の悪い舞姫」という不名誉な噂の主となってしまったまひろ。 しかし平安時代ではテレビや新聞はありま

『光る君へ』 いろいろ解説③ 五節の舞姫

みなさん、こんばんは。 今回は『五節の舞姫(ごせちのまいひめ)』について解説しようと思い…

YUKARI
5か月前
24

『光る君へ』第4話を観て ※ネタバレあり

みなさん、こんばんは。 NHK大河ドラマ『光る君へ』いよいよ盛り上がってまいりました。 視聴…

YUKARI
5か月前
35

『光る君へ』第3話を観て ※ネタバレあり

みなさん、こんばんは。 『光る君へ』の第3話を観ました。 今後の展開の伏線がプンプン匂う回…

YUKARI
5か月前
34

『紫がたり 令和源氏物語』 お好きな帖をお好きな時に・・・

みなさん、こんばんは。 NHK大河ドラマ『光る君へ』は徐々に視聴率を伸ばしているようですね。…

YUKARI
5か月前
32

『光る君へ』 いろいろ解説② 装束について

みなさん、こんにちは。 本日は平安時代の装束(しょうぞく)についてお話し致しましょう。 「…

YUKARI
5か月前
46

『光る君へ』第2話を観て ※ネタバレあり

みなさん、こんばんは。 今年のNHK大河ドラマ『光る君へ』第2話が放送されました。 まひろと…

YUKARI
5か月前
37

『光る君へ』 いろいろ解説①

みなさん、こんばんは。 NHK大河ドラマ『光る君へ』が始まり、平安文学がフィーチャーされそうな予感ですね。 私は平安文学を現代語訳しておりますので、すんなりと第一話を観ましたが、よくよく考えてみたら聞きなれない用語などもあるかとふと感じました。 そこで解説などを含めた記事をアップして行こうと思います。    主人公の名前:「まひろ」について 平安時代では本名のことを「諱(いみな)」と言っていました。 それは=忌み名に通ずるとして親や近しい者のみが使用しており、明かすこと