ぶんけい予算、提出したぞー!

というわけでようやく本日500億円支援の「文化芸術活動の継続支援事業」助成金自分の分の提出が完了!あとは不備とかがないことを祈るばかり・・・。

他の人の協力してたら自分の出すのが後回し後回しになってたのと、一人でやるより色々と協力しながら「これもいけるんじゃない?」と進めるのが私には向いてたかな。

で、実際に自分がどんな感じで書類を作成したかのメモなど。残りわずかなのだけど共有。具体的な内容より『どう進めたか』なので、どうやって手をつければいいか??な人の参考になれば。

◉事前確認番号ってなんぞや

募集要項見て事前確認番号の有無で提出物がかなり異なってくるので、一応なしの場合でも全部準備できるしな・・・とは思ったけど今回これを機にON-PAMに加入。まあもともと立ち上げの頃から声はかけてもらってたし、情報収集とかの意味で加入することに損はないし、会費を払えるだけの自分の経済的な体力も当時に比べると付いたので、加入申請してから確認番号を申請してゲット。推薦してもらうにも、もちろん自分が申請条件を満たしているのはわかってたけど、自薦や他薦よりも加入が一番スムーズかつ私の考え方に合ってたのでそれで解決。

実際、加入したことでいろんな情報が入ってくるので入ってよかったと思ってる。

◉さてどれで申請しようか

自分の活動からするとA-1か2で、上限が20万か150万か・・・と考えると、仮に20万でも150万上限のA-2で申請しておいた方が吉とみた。だいたい、こういう助成金の類は申告上限額より実際の金額が下回るのは問題ないけれど後から増えるのはNG。であればA-2で申請する。

◉何を軸にするかを書き出す

演劇制作者、というのが私の軸だけど、加えてライターとしてレビューも書いてるし、チラシもイラストも描いてる。ちょっとしたデザイン作業はやってるし数年前に二人展をやったりとアーティスト的な活動もしてないわけではない。なので、

*演劇制作者としてのスキルアップ
*キャッシュレス決済などの設備投資
*ライターとしてのスキルアップ
*過去作品のポートフォリオと新規制作
*毎年やってる会計講座を今年も開催

このあたりをメインに申請することに。企画がなくてもまず自分の活動内容を書き出して、これまでどうだったか、これからどうありたいか、何をしたいかを考える。

◉これまでの経費+これからの経費を書き出す

ざっくり3月以降にかかった経費を保管していたレシート&freeeに登録してるレシートからピックアップして、それをエクセルで出費一覧として入力。この時に、科目の振り分けを申請のカテゴリと揃えると「今すでにどれぐらいかかってるか」がわかるので楽。あと実際に使った分についても、普段の経費からこっちへピックアップして入力することで最終的な提出の時の作業が楽になるはず。

そこに、これからやりたいことの予算を足していく。これらを集計して申請用のエクセルに記入。

軸になることについての文章もまとめて記入し、申請完了。

意外とこのしっかりとどうしたいか、何したいか、の部分を自分の中で固める時間を取らないと、申請作業がうまく進まない。頭の中身の棚卸し、大事。

あとは無事に申請が通るのを待つばかり。

なんともわからないけど、求めないもの、自ら動かないものには与えられないので、普段からちゃんとアンテナは張らないといけないし、システムに対してわかりません〜じゃなくて、御すぐらいの考えじゃないとダメね。


私に課金していただいたぶんは私が別のエンターテイメントに課金してそれをまたネタにしますので華麗なるマネーロンダリングとなります。