マガジンのカバー画像

演劇制作とわたし

164
舞台・演劇の公演で「制作」と呼ばれる仕事をしている私が日々その仕事と向き合って思ったことをまとめています。 形があるようで形がないものを作る仕事は、時としてその価値が不明確になり…
運営しているクリエイター

#私の仕事

2020年 コロナ禍における演劇周りについての私見まとめ【随時更新 12/12update】

今、この状況で動いているものを、それに触れた時の気持ちを残しておく、ということをしている。 きっとその時の考えも含めて、後で絶対に役に立つと思ってるから、あえて残す。 ▼公演運営について▼舞台の配信について▼配布物・アンケートなど

はじめての有料 #bosyu をやってみてという記事をあげてみて(所感)

はじめての有料 #bosyu をやってみて という記事を昨日あげたら、 bosyuの石倉さんはじめかなりのリアクションがついてやっほいうれC!という感じですねん。ありがとう!!!ございます!!! そう、これ!これ!!これなんですよ!! 「0円でサービス受けた人はあとで1円も払わない」、これ!!! 前段の記事にも書いたけど、これで何度「結局仕事にならんのかい!!!」って思ったことか!!!! あとそう!!私の成約している仕事って基本リピーター&紹介&過去現場の人からの問い合わ

【チラシゴト】みけねこ企画『キタハライブラリーVol.1 ~鯉にえさをやりながら、三年と少し細雪を読む鍵っ子のすべり止めの女~』

第4回新宿演劇祭参加公演のみけねこ企画『キタハライブラリーVol.1~鯉にえさをやりながら、三年と少し細雪を読む鍵っ子のすべり止めの女~』チラシ制作しました。 透明水彩+クリスタ、裏面はイラレ製作 「キタハライブラリーVol.1」 〜鯉に餌をやりながら、三年と少し細雪を読む鍵っ子のすべり止めの女〜 演出 若城 八千代 脚本 キタハラ 音響 福井健介 照明 飯村勇太 企画・製作 みけねこ企画 プロデューサー 大城東 【出演】 岩崎三由記 奥野 唯人 北村悠馬(M・Arts/

受付の手元覗かれたくない問題

そういえばこんなの欲しいな〜って呟いたら意外と反応がよかったので・・・ 私だいたい制作だったら当日オンリー助っ人でもまずお金扱うポジションの受付に配置されるんですけど(お金扱わせても大丈夫と信用していただいてるありがたや)予約リストと付き合わせるとだいたいこの問題発生しますよね。 なんか色々むき出し問題目隠しのあるテーブルとかあるとこなんて貸館で今の所芸劇しか当たったことないんですけど、まあだいたい一般的な会議机ですよ。全部丸見えむき出し。予約者一覧が見えるのはよくない!

おためしゆかりーぬはじめます 2021年8月ver

気がつけばフリーランスに戻って2年近く。コロナで大変な日々ですが演劇制作やってます! 昨今の状況鑑みて、値段と提供メニュー変えました。 ▼提供メニュー▼◎演劇制作・イベント運営とりあえず企画全般とか助成金も申請して通ったことあるし劇場プレゼンも通したことありますが!何だか過去にバズった記事の影響かふだんのキャラの影響か 「ゆかりーぬは高い、こんな仕事を頼んだら怒られる」と思われている模様でして、いやいや全然そんなことないよ!?だったらまずは公演現場でどうしているかのを見て

【チラシゴト】みけねこ企画「情事のない日曜日」

みけねこ企画「情事のない日曜日」チラシデザインしました。 9/26-29 中野坂上にて 透明水彩、鉛筆、キャンソンミタント+クリスタ加工 キタハラ氏のnoteにもすこし。 どうぞよしなに

「舞監・制作・劇作」より「制作」分冊版

冬コミc95で頒布しました「舞監・制作・脚本」の私担当パート「制作」をnoteで分冊公開いたします。

有料
300

制作仕事で必携あれこれ

演劇の制作って、どちらかというと「制作になろう」というより「必要に迫られて制作ポジション担当」というのが意外と多いと思う。当日スタッフやったことあるから公演制作も同じノリでできるよね!と結構軽く引き受ける人が多いんじゃないかと思った最近。いや・・・周りで結構血を吐いている人が多いからね・・・というわけで私がここさえ押さえとけばみたいなサービスなど改めて。 ●パソコン もしくはパソコンに相当する比較的ちゃんと使えるタブレット類(surface、iPadなど)いやちょっと石投げ