マガジンのカバー画像

演劇制作とわたし

164
舞台・演劇の公演で「制作」と呼ばれる仕事をしている私が日々その仕事と向き合って思ったことをまとめています。 形があるようで形がないものを作る仕事は、時としてその価値が不明確になり…
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

小劇場におけるプレイガイドや事前精算に使えるECサイトあれこれ

#熟成下書き およそ半年以上。 まだましな方ですね ======== ところでSNS用のヘッダー画像がうまいこといい感じに作れるアプリを発見してしまったので早速使っているよ!Adobe税払っているにも関わらず完全に使いこなせていないこの感じ・・・・冬コミに向けてAdobeソフトも改めて使いこなせるように頑張ろう。 さて なぜここまで事前決済が普及しないのか。本当真面目に。 なんども言ってるけど当日精算ってことはその日がくるまでのランニングコストは持ち出しでってことだ

STORESの電子チケットを使ってみた話

先日しばいのまち会計講座開催時に、事前精算マストにしていたんですが、その時に電子チケットでなおかつわたしが導入したことのないところを使ってみました。 STORESです。 しかし時々「平成も終わるのにこの進め方何とかならんのかね」って諸々において思うのですが、電子書籍が出てきたからといって全て電子書籍に置き換わることはなく、紙の本と並立して選択肢として選べるようになったように、電子チケットと紙チケットと両立できればと思うのはそんなに甘いことかしら。ていうか最近は航空券のチェ