所見は下準備が全て!お助けアイテム配布!
先生方にとっての繁忙期…。
そうです。成績付けです。
でも私の場合、各教科の成績付けは結構計画的にできるタイプなので、通知表の1番の悩みといったら…。
所見です!!!!!
所見って結構気を遣ったり、考えたりすること多くないですか?
ただネットやインスタでも所見の書き方はいくつも紹介されていますし、本もたくさんありますので、今回は所見管理メモの紹介をしようと思います。
このメモがあれば
あれ?前の学期、何書いたっけ?
かぶったらいけないよね?
次の学期のためにメモしておこう!
というときなどに便利です。
ちなみに私は持ち上がりも多かったので…
持ち上がりは特に書く内容がかぶりやすい!!!
これほんとです!
これだと2年分、書くことができる!
ちなみにもちあがりじゃなくても、去年何を書かれていたのか把握しておきたいという先生方にも使えます!
例えばなんですけど、図工が得意な子ってずっと図工で書かれていたりとかするので、私はあえて図工以外で書いたりします。
家庭訪問や個人懇談会などで図工のことは褒めれますからね。なのであえてあんまり書かれたことないであろう教科で書いてあげたいと思う私…。
(天邪鬼ですか笑?)
そして今回はこの所見メモの資料をExcelとして配布するんですが、GoogleドライブにアップデートすればGoogleスプレッドシートとして使えます。
Googleスプレッドシートであれば、携帯やタブレッドとも同期できるので、前回何書いたっけ?といつでもどこでもお出かけ先でも次回の所見これ書こう!とメモしておくこともできるので更に便利ですよ😊
…という感じで、この所見管理メモをつけるようになってからの私は、いつも書き始めるまでが大変だったんですが、メモを書いている児童から書き始めたり、メモが書かれていない児童に気付いて特に注目して見たりできているので、〆切近くになって慌てて困ってしまう!ということがなくなりました✨
ということでInstagramでも人気だったこの年間所見メモを今回は資料配布しますね!
※元ネタはインスタかどこかで見た気がするのですが見つけきれず…。今回自分で作らせてもらいました✨
2学期制のところや、所見が年に1回のところ、所見がないという学校ももちろん増えてきているとは思うのですが、年3回書いている先生方にとっては、メモがあるのは助かると思います ♪
記録用として使ってもらってもいいですし、書くネタのメモ用として使ってもらってもいいですし、データで渡すのでご自由にお使いください😊
↓ ↓ 所見管理メモダウンロードはこちら ↓ ↓
【資料提供に関する注意点】
✅ 必ずパソコンから開いて下さい。(携帯からだと崩れて出てきます。)
✅ そのままダウンロードすればExcelとして使うことができます。
✅ ダウンロード後、Googleスプレッドシートとして使えますが、もしズレがあった場合は修正しながら使ってください。
所見はほんと先生方の大変な作業の1つだと思います!メモがあることで心が軽くなるといいな~。少しでも先生方のお役に立てるといいです😊♪