見出し画像

山小屋はランプ色|平標山乃家

谷川岳主脈をやるにあたり、「平標山乃家」で前泊した。

2年前、ぐんま県境稜線トレイルを進んでいる最中、
ここで父の訃報を受け下山した。
その時、相方の玉ちゃんは1人で谷川岳まで進んだので、私もそこまで駒を進めておきたかった。

車を使えば、早朝着あるいは車中泊などで
谷川岳主脈は日帰りできるのかもしれないが、
私は車を所有しない民族なので、公共交通機関を利用。
だからこそ浮上してくる「山小屋泊」の選択肢も悪くはないと思っている。

山小屋へのアクセスは、
越後湯沢駅から路線バスで「平標山登山口」で降り、
そこから林道と木段で約5㎞、600mほど登る。
予定では松手山→平標山を経由して行くつもりだったけど、雨で視界も足元も悪いので、林道を選択した。
タイミング良く、レインを着るほど雨に降られず到着できた。

登山道入口
トイレで身支度整え出発!
沢沿いの林道
平標山乃家到着〜♪

平標山乃家には、小屋、避難小屋、テントサイトがある。
2年前は避難小屋に泊まったが、今回は荷物最小限にするため小屋利用。
食事とお布団がついてる!(^^♪

2年前は避難小屋泊。こちらも快適です

平標山乃家は、
太陽光発電からの少量の電力以外は、電気を使わないコンセプト。
冷蔵庫は無いので、料理は山菜中心。
ビールなどは冷たい水で冷やされてる。
照明はランプの灯り。
なかなか雰囲気が良い♪

天然のウォータークーラーで冷やされる飲み物。もちろんビールも!
近くで採ったという山菜中心のお食事。
美味しい😋

こういった、山小屋独自の趣というか色合いのようなものは、避難小屋やテントでは味わえない。
今までは体力勝負で全担ぎ派だったけど、これからはそんな山小屋の楽しみ方に、ちょっとハマってしまいそうな予感がする。

ランプの灯りが独特の雰囲気を演出

今回の旅はムスメが同行。
大学4年生は就活三昧で運動不足が心配、、、
といいつつ、本人やる気満々。
"親子で山"ってことを
小屋番さんや同泊者の方達にとても珍しがられたけど、、
こういう遊びの時は、「親子」という意識はほぼなくて、
山を楽しむ者同士でしかない。

ランプの明かりの下、
同泊の方と山のことなどおしゃべりしながら、
静かで満たされた時間がゆっくり過ぎていった。

乾杯~♪

外は雨、風も強い。
明日は天気回復の予報だけど。。。
20時に小屋のランプが消された。
明日は3:30起床。

2023.7.1☂
12:40 登山口スタート
13:35 林道終点 トレイル分岐
14:30 平標山乃家到着

D:5km
T:1時間40分
+640m -3m


この記事が参加している募集

山であそぶ