見出し画像

学校の先生の春休み(お買い物に行きました)

思いの外年度末の仕事が片付き、二日間年休を。
(春休みこんなに休めると思っていなかった・・・!嬉)

でもでも、この時期は次年度のことで頭がいっぱいなわけで、
お買い物に行っても、参考になりそうな本をひたすら漁っていました。


朝、保育園に娘を預け、高速バスで天神へ。
バスに乗ってたら天神に着くなんてほんとにありがたい。
バスに乗っている間はオーディブルで耳学。
「妻のトリセツ」を読了?しました。

そしてそして天神到着。

春だから、気持ちも新しく、いろんな身に付けるものをを新調し、
ハーブティーのお土産もさっと購入。
南阿蘇のハーブティ昔から好きなんですが、場所移動して初めて行った!

お昼は早めに動こうと、パルコの地下へ。

も、も、もつ鍋・・・!!!!!!
1人用の席まであるやん!
即決定。

福岡の人なら絶対知っている(なんなら全国でも有名?)おおやま

もつ鍋好きなんですよね☺️
すぐに入れてよかったー!
🍺飲みたいのをグッと堪え・・・ランチをいただきました😋
ペロリと完食。今度は飲めるようにしてこよう。


いざ、目的のジュンク堂!

軽く2時間はいた気がします。

入ってすぐ!あった!ジェーン・スーさんの新刊。サイン入り!

人生初のサイン本をゲットしました♪嬉しい!!!♡

闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由

3階が教育関係の本。とにかく種類が多い!
じっくり選び、来年度役に立ちそうなものを3冊購入。


ちょいと疲れたので近くのMUJIカフェで休憩。
琉球チャイとやらを初めて飲んでみました。
うん、チャイ好きだな。

色々したかったけど、潔く帰ることに。

帰りも、バスに揺られ、あっという間の一日。


さっ、今週で3月も終わりですね🌸

いよいよ新年度が動き始める!
来年度は私にとって、挑戦!怒涛の一年になりそうな予感・・・。

始業式始まってから色々お話しようと思います。

仕事のことをもっともっと発信していけるように、
4月から頑張ろう!

春からの服をもっと新調したかったのですが。。。
どうにもあまりピンとくるものが少なく、
どんな感じがいいかなぁ、
どうせ大変なら、気持ちだけでも明るくなるように
おしゃれしていきたいなぁなんて考えている。

学校の先生、おしゃれな人は何を着ているのかなぁ。
あ、それと娘の入園式の服もさすがに決めないと・・・!!!!!

ってことでまた✳︎😁

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?