見出し画像

毎月11日は備蓄品チェックデー

昨日(2023/5/11)の明け方にあった、大きな地震。「この揺れで震源が石川県だったら、えらいこっちゃ」と起きて震源地を調べたら違ったのだけど、震源地の木更津も親戚が住んでいるのであたふたした。

月曜日はここ、火曜日はここ、って感じで、曜日によって掃除をする場所を決めている話は以前書いた。

こんな感じで、今度は月に1回することも実は決めている。
毎月1日に歯ブラシを変えること
10日と20日と30日に銀行の残高と投資の結果をチェックすること
そして毎月11日は備蓄品チェックチェックデーだ。
そうあの「311」にちなんで。忘れないし。

我が家は、現在旦那と二人暮らし。備蓄品倉庫はこんな感じ。

普段はカーテンで覆われている

レトルトご飯、カセットガス、カップヌードル、レトルト食品(カレーや中華丼、パスタソースなど)、缶詰、フリーズドライやドリップコーヒー。そして非常用持ち出し袋の中にはタオルやライトなどが入っている。あとはマスクと水。この場所の他にもトイレには、簡易トイレが6パックほど棚にしまってある。水は冷蔵庫の中にもある。生活用水はタンクに入れているのもある。
月に1回、毎月11日にこの中身をチェックし、今月中に賞味期限を迎えるものを取り出し、さっさと食べてしまう。そして、取り出した分、補充する。その繰り返しだ。

この作業を繰り返して発見したこと

  1. 意外と消費賞味期限が短いのが、レトルトのご飯とカップヌードル。だからこの辺は、期限ギリギリまで待たなくてもいいので、普段から回すようにしている。フリーズドライも日持ちしそうで、そんなにしない。

  2. 缶詰はやっぱり最強。鯖缶やコーン缶、シーチキンの缶などは、普段から使えるし、絶えずサイクルを回している。最近は色々なおいしい缶詰もあるよね。

  3. ガスボンベは7年以内に使い切ること。私はこれを最近知ったので、こちらも日常的にどんどん回していかなければいけない

カセットボンベの使用期限はどれぐらいですか。
保管状況によって状態が異なるため一概には申し上げられませんが、錆の無いことを確認して、製造日(缶底に西暦年月日で印字)から約7年以内を目安に使い切ってください。なお、その他不明な点があれば弊社までお問い合わせください。

イワタニお客様サポートページ

おススメの非常食

なんといっても IZAMESHI 美味しいし! 確かに他の備蓄品より高めだけどこういう本当に美味しいものも備蓄品に混ざってるのが、非常時には大事かもしれない。

ミニマリストさんへ
IZAMESHIサイトから。

東日本大震災の時、宮城県に住んでいる叔母に、食料品などを送ったことがある。
「何か必要なものがあったら教えてくれない?」
という私に叔母はこう言った。
「ガソリンを送って」
我が家には車はないけれど、いつもガソリンは満タンにしておくことおすすめします。電気自動車の人はどうするんだろうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?