見出し画像

無料で受けていいのか?!この授業♡

今日はお昼ご飯を食べる暇もないくらい、あれやこれやと休憩中にやることが多い!

って人多かったんじゃないでしょうか。
だって、月末じゃん!
給料日恒例の、ATM大行列ーーー!

もう、並ばなくていいんじゃない?!
その時間、ちゃんと休憩したくない?!


管理時間を考える

先週から毎朝、YouTubeのリベ大で家計管理のお勉強をするようになりました。

両学長が、毎朝1時間くらい授業してくれるんです。
朝7時過ぎくらいから、8時半くらいまでね。
その時間が、私にとってはちょうどメイクタイムなわけ。

だから、授業聞きながら朝の支度をするという日課になりました。
起きるのが辛くても、授業聞きたい!って思うと起きれちゃうw

この両学長の関西弁が、心地よくてねぇ。
毎朝、可愛いイラストと共に癒されながら、勉強出来てます。

先ほど言ってた、ATMに並ぶ時間。
これ、ほんっとにムダな時間だと思うんです。
このムダを無くす方法、それは【ネット銀行】。

メインバンクを、ネット銀行にする。
これだけで、いろんな手間がスマホで出来ちゃう!

◆入出金の流れ
◆残高紹介
◆振込
◆送金

今日も、ATMの前で何冊も通帳持って、ここに幾ら入金で、こっちに幾ら入金でってセカセカしてる方おられました。

教えてあげたかったなぁ。。。
ネット銀行にしたらいいのに…って。。。

この口座は、あれで、こっちがそれで…って管理する時間と労力。
タダじゃないです。
めちゃくちゃ大変な事。

ラクに出来ちゃう方法があるなら、やった方がお得ではないでしょうか。


埋蔵金ジャンジャン

毎朝のYouTubeライブで、コメントをみてますと驚きのコメントが多数。

このYouTubeライブでは、とにかくまずは使ってないクレカと口座を解約するぞ祭なんです。

そうすると、実際に行動されてる方々から、忘れてた口座からお金見つかりましたぁ!のご報告。

何とも羨ましい!
私も、もちろん授業で習った通りに解約しに行ってますけど、今の所埋蔵金はなさそう。

まぁ、無いって事はちゃんと口座たちを把握出来てたって事でもあるから、ヨシなんですけどね。

ちょっと残念な気もしちゃう。

みなさんも、忘れてた口座に実はお金入ってた事すら忘れてたなんて事もあるかもしれません!

チェックしてみる価値は、あると思います!
そして、年内にネット銀行をメインバンクにしちゃいましょう!

学長のオススメは、楽天銀行。

楽天銀行×楽天証券×楽天カード=楽天コンボ

もしくは、

住信SBIネット銀行×住信SBI証券×NLカード=住信コンボ

このどっちかで迷うならば、楽天コンボにしときましょ。

もし宜しければ、サポートをお願い致します! そのサポートでさらに自分をアップデートさせていきたいと思います。