見出し画像

GWのお家時間におすすめ!海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」の魅力



今年のG Wは、どこへも行かず、お家で過ごすという人が多いのではないのでしょうか。

「せっかくの長いお休みを何もしないでだらだら過ごすのはもったいない」

そう思っているあなたに海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」をおすすめします。



「ゲームオブスローンズ」とは?

ジョージ・R・R・マーティンの大ベストセラー小説「氷と炎の歌」シリーズをデヴィッド・ベニオフとD・B・ワイスが映像化したテレビドラマシリーズ。2011年から放送が始まり、2019年まで続きました。

米国エミー賞で歴代最多受賞、3シーズン連続でドラマ部門作品賞を受賞するなど高い評価を得ています。特に第七章の最終回では、全米で1,200万人超えという同シリーズ最多視聴者数を更新したそうです。世界中に熱狂的なファンのいるドラマが「ゲームオブスローンズ」なのです。

「スローンズ」とは「王座」のこと。架空の大陸・ウェスタロスを舞台に、王座をめぐる争いを描いています。多くの登場人物が複雑に絡み合い、陰謀と策略が渦巻く群像劇です。


魅力1 先が読めない展開

本作の一番の魅力は、誰も予想できないドラマティックな展開。主要だと思っていた人物があっさり殺されたり、仲間だと思っていた者が裏切り者だったりと、思いがけない展開にハラハラドキドキします。

続きが気になる終わり方で、ついつい次のエピソードを見てしまうほど。あっという間に時間が過ぎてしまうので、時間があるときに一気に見るのがおすすめです。


魅力2 美しい映像

1話あたり10億ほどの制作費をかかっていると言われる本作。ドラゴンなどの架空の生き物も登場するため、C Gが多く使われています。リアルでとても美しい映像が魅力の一つ。迫力のある戦闘シーンも見ものです。

魅力3 人間味あふれるキャラクター

本作の特徴の一つに、登場人物の多さが挙げられます。名前が付いている人物だけでもざっと100名以上。魅力的で人間味あふれるキャラクターがたくさん登場します。

初めのうちは、相関図を見ながら、登場人物同士の関係をつかんでいきましょう。まず主要なスターク家ラニスター家から覚えるのがおすすめ。

戦の場面になると、どこからどこへ攻めているのか分からなくなるので、地図もあると便利です。


 過激なシーンに注意

魅力的な本作ですが、過激なシーンには注意が必要です。戦闘シーンでは、腕や首を切り落とすような残虐な描写が多く出てきます。また、男女の絡みもかなり直接的に描かれているので、家族みんなで一緒に見るのは不向きかもしれません。


G Wのお家時間をぜひ楽しんで!

本作は、シーズン8まであり、それぞれが10個ほどのエピソードで成り立っています。全部でなんと100時間以上たっぷり楽しむことができます。

G W、どこにも行かず、家でやることがないと思っているなら、「ゲームオブスローンズ」がおすすめです。ぜひご覧ください。


一話あたり300円ほどしますが、アマゾンプライム会員ならエピソード7まで無料で見ることができます!30日間は無料でお試しできます。登録はこちらから↓

画像1



映像がグロくてちょっと…という場合は、原作の小説の日本語版も出ているようです。興味のある方はぜひ。




この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?