見出し画像

YUKAFUMIが大切にしていること

・3者のWill:自分の感覚も、相手の感覚も、大切にする
・なぜ、その事業をしているのか:全てはここから
・ライフストーリー:誰が?なぜ?に応えるコンテンツ
・関係性の質がアウトプットの質を決める:どれだけ本音で話せるか
・目に見えないデザイン:サイト制作のプロセスで得られるもの
・ホームページの目的と役割:集客ツールではなく共感ツール

2007年に独立してYUKAFUMIを始めてから、ありがたいことに素敵なクライアントさんに恵まれ、サイト制作を通じて得た知恵や経験からYUKAFUMIがWeb制作で大切にしていることをいくつかまとめてみた。

会社員時代(YUKAは2002年から、FUMIは2000年から)それぞれにホームページ制作に携わっていたけれど、組織の中での制作と、YUKAFUMIで取り組んでいることは全く別物という感覚がある。同じ「ホームページ制作業界」に居るとは思えないほど180度違う世界で、そのことに自分たちが最も驚いている。




この記事、3年前の下書きで残っていたもの。
今読んでも、全く変わっていないし、そのとおりだと思える。ひとつづつ丁寧に紐解き語りたくなるから、本質的なところでしっくり来ているんだろうなぁと思う。

どれ一つとっても、自分たちだけで発見したり生み出したものではなく、クライアントさんと共にプロジェクトを通じて見えてきたものや感じたものばかり。ホームページ制作を通じて、思いも寄らない出会や、たくさんの学びや経験をさせていただいている。

まさに、「ご縁」と「流れ」でしかない。
そんなことを改めて感じている今。

このnoteに久しぶりにログインしたのも、ID/PWもすっかり忘れているくらい記憶の遥か彼方だったのだが、今日午前中のMTGでホームページのお知らせ欄にnoteを活用しましょうという話をしたり、YUKAFUMIがコンサルティングで関わらせてもらっているクライアントさんが、ご自身のライフストーリーをnote記事に書き上げたり、そんなところがきっかけで、「そぅ言えば、YUKAFUMIもnoteのアカウントもってたなぁ」と思い出したから。

引き続き、どんぶらこっこと流れていくことでしょう。
どこに行くか分からないけれど、それが豊かだ。




YUKAFUMIが大切にしていることを、15周年を迎えた2022年に2冊の書籍にまとめました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?