見出し画像

いろいろなものを入れ替える

先日新しくした包丁

やっぱり切れ味もよく快適ですね。

これを機会にいろいろなものを入れ替えることにしました!

ほぼ毎日使ってるお鍋たちやケトルは傷らだらけだし、木べらとかザルとかも

最近ご飯が美味しいと思わなくなってきたので、炊飯器もそろそろ替え時かなぁと

でも、この際土鍋生活に移行しようかなとも思いつつ不便かなぁと

とりあえず昨日土鍋でご飯を炊いたのですが、やっぱり美味しい!だけど、毎日となると吸水の時間を取れないこともあったりするし、気づくと同じようなパターンになっちゃうので、その日の気分や予定によって変えるのがいいかなって

炊飯器もいろんな調理ができるようになってるものもあったり、すごいピンキリであるんですね。

基本的に大型家電のお店は蛍光灯が苦手なので長居できないし、最新の機能とかにも興味ないので最近の家電がどんなものなのかわからなかったので、店員さんにいろいろ聞いて教えてもらいました。

でも、ほんと私には必要ない機能が付いているものばかり(笑)。

バルミューダとかは気になってはいたものの、トースターくらいしか使いたいものはなく次買うならバルミューダにしようと思っていたけど、アラジンのがいいなぁ〜とか

なかなか家電の話ってすることないけど、気になったものとかをいろんな人に聞いてみたらそれぞれ使っての感想を聞けて面白いなーって

その一つが掃除機

何人かに聞いてみたのですが、コードレスは便利だとか、溜まったゴミの処理が面倒だとか、ダイソンやルンバを使ってる人って最近は多いんですね。

今って、YouTubeでいろ〜んな人がいろ〜んな情報発信してくれてるから便利なグッズもたくさん出てて、いろんなものを使ってみたくなっちゃいますね。

収納に関しても、いろいろなものを工夫して使いこなしてるのがすごいなーって

そこまでやれたら快適だろうなぁとは思うものの、そこまでやるのは面倒だなぁって思っちゃうけど、そのうちやってるかも(笑)?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?