見出し画像

あなたは酸化した食べ物を食べていませんか?

酸化について知っていますか?酸化するってどんなことでしょう?

最近、仕事場で朝落としたコーヒーを昼過ぎに飲んでる人のことが気になるようになり、酸化してるから飲まない方がいいよぉ〜と言うようになってきました。

以前は目にしてもスルーしていたけど、みんな何も気にせず酸化したコーヒーを飲んでるから、気になっちゃって

知らないなら教えてあげたほうがいいよなぁと思ってね。

一番わかりやすいのは、りんごの断面が黄色くなってくる状態ですかね?あとは、油もわかりやすく、変な匂いになっていたり、釘が錆びるのもそうだし、輪ゴムがぼろぼろになったりするのもそうで劣化した(錆びた)状態のことですね。

りんごは見た目に変色するからわかるけど、コーヒーは見た目は変わらないから味は変わってるけどわからないのかな?

酸化した食べのを食べると、活性酸素と言うものが増えるんですよね。(確か)

活性酸素は、添加物、タバコ、アルコールのとりすぎ、ストレスなどで増えるもので、体のいい細胞を破壊しちゃう有害なもの

この活性酸素を減らすには、抗酸化作用のある食べ物を取るといいのです!

ビタミンA、C、Eやポリフェノールなのですが、どんな食べ物に多く含まれているのでしょうか?

ビタミンAは、皮膚や目の健康に欠かせない栄養素で、「レチノール」と「β-カロテン」で、トマトやホウレンソウ・ピーマン・ブロッコリーなどの緑黄色野菜に多く含まれています。

ビタミンCを多く含む食品は、パプリカやブロッコリー・じゃがいも・キウイ・柑橘類・イチゴ・柿など

ビタミンEは、油に溶けやすい性質があるため、油を使うと体内に吸収されやすくなります。多く含む食品は種実類(ごま・アーモンド・ピーナッツなど)やかぼちゃ・アボカド・うなぎなど

ポリフェノールは、カテキン、ケルセチン、アントシアニンなどがあり、野菜の色素や苦味、渋味の成分となる化合物の総称で、ほとんどの野菜の葉や茎に含まれています。

カテキンは、緑茶に最も多く、ほうじ茶や紅茶、ウーロン茶にも含まれており、抗酸化酸化作用以外にも血圧上昇抑制や殺菌作用などが期待できます。

ケルセチンは、血液をサラサラにする効果があり、玉ねぎやアスパラガス、レタスなどに含まれています。

アントシアニンは、血行を改善し、疲れ目の予防と改善が期待できます。プルーンやブルーベリー、柿などに含まれます。

などと、抗酸化作用のある食べ物はありますが、ライフスタイル全般的に整えないことには、これらの食べ物を食べているだけでは意味がないですよね。

テレビなどで、こういう症状にはこれがいい、これを食べると体にいいなどというとすぐに飛びつく人が多いですが、添加物の多いものを食べていたり、酸化したものを食べていたりしていては意味がありません。

これらの食べ物を積極的に取ることより

今の生活を整えることのが大切です!

魂のライフシフティング養成講座のマスターコースでは、生活を整えるサポートもしています。

気になる方は、ぜひ体験セッションを受けてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?