見出し画像

地元なのにほとんど行かない場所でプロフィール写真の撮影

養成講座の生徒さんたちのプロフィール写真撮影をしてもらいました。

今回も、私の撮影をしてもらったno.111 bloomの咲ちゃんにお願いしてね。

朝までお天気がどうなるか心配でしたが、晴れ女パワー発揮しました!

皆さんが集合するまで撮影場所を決めてなくどうしようかなぁ〜と思っていたところに、ふと浮かんできたお寺があったので行ってみました。

地元なのにほとんど行かない場所

画像1

緑がとても綺麗で、紫陽花あって、ほとんど人もいなく、ここのお寺だけで8カ所くらいで撮影できました。

とても静かで、よかったです。

続いて、もう一つここもほとんどいくことのないお寺へ

お抹茶を飲めるところがあったので、入ってみると誰もいなくすごくいい空間

鎌倉では、上生菓子の老舗「美鈴」さんのお菓子でみんなそれぞれ違うものでした。

水琴窟もあって、とても涼しげ

画像3

お茶室を出て、少し山を登るととても素敵なガーデンカフェがあります。

入り口には、白い紫陽花のアナベルがこんもりとあってとても可愛くて

ラブラドゥードゥルの頭みたい

画像3

テラス席の一番はじのいい席へ通してもらうことができてラッキー!

ぐるっと一周できる色々なお花が咲くガーデンがあって、とてもステキなところで、時期的にもとてもよかったです。

画像4

少しお高めですが、このロケーションなので場所代ですね。

せっかくなのでこの場所にあうアフタヌーンティーにしました!

画像5

皆さん写真撮られることに慣れてないので、表情が硬く、緊張が続いていたので終了後は放心状態でした(笑)。

もちろん、撮影するときに咲ちゃんがアドバイスをくれるので、少しずつほぐれてはくるんですけどね。

今回私は、一人だけ色黒いし、服の色味のトーンが違ったので、みんなで撮る時にちょこっとだけ入る程度にしました。

どうも私の肌色と服の色だとお寺って感じではなかったので

撮影って慣れてくると楽しい!

人の撮られている様子を見ると自分が撮影してもらうときに参考になるしね。

次は、サイト用の撮影したいなぁ〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?