見出し画像

羊毛フェルトで室内ばき作り

先日みつろうのろうそくを購入させていただいた方が

あらゆる手しごとをされていて、羊毛フェルトのワークショップを開催されるとのことだったので参加してきました。

ちょうどそろそろ寒くなってきたから室内ばきが欲しいなぁ〜と思っていたところだったので、またまたタイミングよく引き寄せちゃいましたよ!

どうやって出来上がるのかわからないまま羊毛のカラー選び

羊毛

先日参加した刺繍のときもそうだったけど、最近色選びが楽しくて

感覚を研ぎ澄ませるとイメージが浮かんでくるのがこれまた楽しいんですよね。

選んだ羊毛

選んだ羊毛を計っていくつかに分けて

一層目

足型を作った上にのせていき、石鹸水でかためるという作業の繰り返し

バランスを見ながら色をいれて

裏表と交互に

何層目だっただろう?

これだけでもかなりの作業量

途中話をしながらやってたからか、わからなくなったりもしたけど、手作りだからあるある(笑)。

途中、みなさん持参してくれたものたちで腹ごしらえしながらね。

私はりんごのスパイスケーキを作っていきました!

羊毛を層にしていくのが終わったら、次は詰めていく作業

これがなかなか大変

ある程度固くなってきたところで、中に入れた型を抜いて成型していくと室内ばきっぽくなってきて

型を抜いたところ

さらにここからまだまだ詰める作業

どっちが右だか左だからわからなくなりながらも簡単にどうにでもできるんですね。

いい感じに詰まってきたところで、熱湯をかけて縮ませる。

熱湯をかけて縮ませる

この作業も何度か繰り返していき、最後脱水をかけたら完成

完成

中敷きは作ってもらったのであとから入れて

今日はここまでだったけど、あとは裏を付けようと思ってます。

初心者はコースターやポーチとかからやるらしいけど、いきなり室内ばきにしちゃいました(笑)。

出来上がるまでどんなふうになるかわからないけど、色を組み合わせていくのが楽しくて

また違うバージョンも作ってみたいけど、室内ばき何足もいらないか(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?